注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

お金貸す?

回答6 + お礼6 HIT数 1262 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/06 00:06(更新日時)

さっき旦那のお兄さんが来て「お金貸して欲しい」と…。金額は指定してません。
お兄さん夫婦は会社を経営してます。奥さんはレストラン経営。お金を貸してほしい理由はレストランの増築だそうです。お義兄さんは何回かに分けて返すといってました。みなさんならどうしますか?
私的には貯めてから増築すればいいとおもいます。貸したお金は返ってくると思うなと私は母から教わりました

タグ

No.381554 07/06/04 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 21:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの仰います通りだと思います
ただ、ご主人様が、どうしても貸すと言う場合は規定に沿った借用書を準備し万が一、返済に不履行があった場合は法的手段を、お兄さんに対して取ることができるのか、ご主人様に確認してくださいね

No.2 07/06/04 22:01
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私なら貸しません(;_;)

身内同士の貸し借り程、厄介なものはありませんよ!

No.3 07/06/04 22:13
匿名希望3 

貸したらダメです。金の切れ目が縁の切れ目と言うし…後々厄介になります。

No.4 07/06/04 22:15
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私達夫婦は義姉夫婦に貸しました
でも返してもらってません
旦那個人で借りた事だから、義姉は一切無視。その2年後2人は離婚。旦那は行方知れずになり回収不可能に
そして義姉にも貸して6年半になるけど、半分しか返さない
そして義父も半分も返さない


全ては旦那様次第だと思います
返さなかったら、どうするかまでキチンと話し合うべきです
でも私個人の意見としては、貸さない方が良いと思います

No.5 07/06/04 22:18
お礼

>> 1 主さんの仰います通りだと思います ただ、ご主人様が、どうしても貸すと言う場合は規定に沿った借用書を準備し万が一、返済に不履行があった場合は法… 主人はお前が嫌ならやめると…。でも以前に旦那とお金で揉めた時に「あの時ももっとお金出したかった」とグチグチゆわれました。今回もまた後からグチグチゆわれそうです。でも私も働いている以上ことわる権利はありますよね

No.6 07/06/04 22:22
お礼

>> 2 私なら貸しません(;_;) 身内同士の貸し借り程、厄介なものはありませんよ! ですよね。お義兄さんは以前も貸りにきました。その時はきちんと返ってきましたが、返済日まで不安で不安で…。旦那は人にお金を貸すことに何の抵抗も無いみたいです。

No.7 07/06/04 22:24
お礼

>> 3 貸したらダメです。金の切れ目が縁の切れ目と言うし…後々厄介になります。 身内なだけにもしもの時に厄介ですよね。

No.8 07/06/04 22:28
お礼

>> 4 私達夫婦は義姉夫婦に貸しました でも返してもらってません 旦那個人で借りた事だから、義姉は一切無視。その2年後2人は離婚。旦那は行方知れずに… 私も貸したくないです。お金は自分の親でも貸すなっていいますよね。
旦那と最悪の場合のことも考えて話し合います。

No.9 07/06/05 00:14
匿名希望9 ( ♀ )

もし、貸す方向になった時はもしもの事を考えてお互い余計な嫌な思いしない為にも公正証書で話をまとめたらどうでしょうか?
親戚って事もあって証書作るまで何回でも煮詰まった話しが出来ると思うし。
お店が流行ってて増築するなら銀行でも貸すと思うけど💧
増築って結構掛かるって聞いたから、怖い話しですね💧

No.10 07/06/05 22:36
お礼

>> 9 先程、旦那と話し合い貸さないことに決まりました。増築なんか人に借りてまですることではないですよね。ありがとうございました。

No.11 07/06/05 23:55
通行人11 ( 30代 ♂ )

身内に借りると言うことはいつ返せるかもわからないから借りるのです。
きちんと返すなら銀行に借りたりしたっていいはず。
返す気がないから身内なんです!
貸したら戻って来ると思うなが鉄則ですからね。

No.12 07/06/06 00:06
お礼

>> 11 お兄さんが言うには分割で返すといってました。ローンは限度越えて借りられないそうです。経営者でもそんなことあるんか?
とりあえず断ることに決まりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧