注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

声と体がデカイ女上司が苦手。声でかいから威圧感あって、本来の自分の力もビクビクし…

回答4 + お礼3 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
23/06/19 23:28(更新日時)

声と体がデカイ女上司が苦手。声でかいから威圧感あって、本来の自分の力もビクビクして出せないよ。それに、声でかいと会議とかでも意見通るところない?誰もが飲み込まれるというか。
文章提出したら「辞書引いた?!」「マニュアル読んだ?!」とでかい声で言ってくるから、本当にもう無理。明日も仕事で会うのやだなー

No.3816141 23/06/19 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/19 22:45
お礼

>> 1 上司が声小さくて何言ってるかわからないよりマシじゃん?そもそも上司は部下になめられないようにしなきゃまともな従業員が育たないしね… 声が小さくても縁の下の力持ちタイプの上司が付き合いやすいし信頼しやすいです。人それぞれなんですね

No.4 23/06/19 22:46
お礼

>> 2 ちょっとわかります。 今の職場にも、声がでかくて早口でとにかく口が良く動く先輩がいます。ずっと常に喋ってるような人で圧倒的な言葉数で相手を… わかってくれて嬉しいです!あえて言葉でまくし立ててるんですね。意図的に。悪意を感じるわー笑

No.6 23/06/19 23:04
お礼

>> 5 ことが起こると、責任転嫁する発言か。あーーなんかそれわかるわ。自分の行動、言動の反省よりも、人のせいにする思考になるんだよね。そしてその人のせいにしたあとに、「そう思わない??!!」と人に同意を求めてるわ。その人も「そうですよねー」と受け止めてあげている。その方がうまくいくからね。私はそれを見て、ますます上司に嫌悪感を抱くから、私と上司の関係性は最悪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧