注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

偏見かもしれませんが、玄関が汚い家が嫌い。玄関って家の顔だと思うんです。それを、…

回答11 + お礼1 HIT数 687 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 11:26(更新日時)

偏見かもしれませんが、玄関が汚い家が嫌い。玄関って家の顔だと思うんです。それを、ガラクタをゴチャゴチャ置いて、汚いってことは人を歓迎してないってことだと思うんです。見てる方も気分悪い、ご近所にどう思われようかいいからそんなことできるんだと思います。近所に、何件かほんな家があって、正直その家の人が大嫌いです。

タグ

No.3816311 23/06/20 04:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/20 04:11
匿名さん1 

ほんな家があるんですね

No.2 23/06/20 04:45
通りすがりさん2 

昭和の頃に、祖父母や親からよく聞いてましたねぇ。

昔ほどご近所付き合いもなくなり、来客自体も減ってます。一軒家によくあった客間すら、今では相当少ないとか。

関係の希薄さが出てるんでしょうね。

No.3 23/06/20 05:18
お礼

人の気分を害するくらいガラクタを外に置くのはやめてほしい。せめて見えない場所に、ものを置いてほしい。嫌がらせにしか思えない。

No.4 23/06/20 05:54
匿名さん4 

人の家のことだからね。どうしようと勝手じゃない。なんで歓迎しなきゃいけないの。あなたが嫌いでも別に結構!って話じゃない?

よっぽどゴミ屋敷みたいなら近所迷惑で、役所の管轄だろうけど、それほどでなく、整然としてない程度ならほっといてあげなよ。

No.5 23/06/20 06:00
悩める子羊さん5 

結婚してたら玄関は嫁の顔、床の間は夫の顔と言われてますね。

人が来る来ない関係無い。
良い運気が入って来ない。
運気も人も逃げる。
居心地が悪い空間…

玄関が汚ければ大抵の場所も整理整頓、掃除も余りされておらず、汚部屋の可能性は大きい。
玄関開けたら悪臭漂う家…無理。
何でも取り敢えずで置いては、放置癖が有ったりする。
YouTubeで汚部屋の断捨離、お掃除します等の動画で見ると大抵、玄関にも物が溢れて放置してある場合が多い。まさに汚玄関です。

カビ、埃、汚れ、それに伴う臭いに鈍感で無頓着で平気と言う事。
私も汚玄関は無理です。
動物等の酷い臭い、悪臭がする家は無理…

なのでそんな悪臭漂う残念な玄関にしたくないので、我が家には病院や救急車内に搭載するオゾン発生装置を置いてウイルス、カビ菌を無害化して退治して臭いを退治してますよ。

臭い汚い玄関は嫌だ…
なので、あなたの感覚は偏見では無く一般的と私は思う…

No.6 23/06/20 06:49
匿名さん6 

汚さの許容範囲って人それぞれなんでね。

私からすれば、主さんに対して「他人の家の玄関の様子ごときで怒りすぎだろ…」って引いちゃうんですけど、まぁそこの感覚も人それぞれですわな。

No.7 23/06/20 07:10
匿名さん7 

うちのご近所には
玄関を覗いたり玄関の中まで入ってくるような図々しい人はいない。
ご近所同士のやり取りなんて、玄関の外でできるものばかり。何で友人でもないただのご近所さんを玄関の中まで通さなきゃいけないの?
普通は訪問側も遠慮するよ。

No.8 23/06/20 08:40
匿名さん8 

人の勝手じゃないのかな。
私も玄関というか家中が本に出せるくらい片付いてるけど、見る人が見たら神経質な家だと思われると思います。
スッキリ暮らしたいだけだけど、私のスッキリは生活感ゼロ。
ごちゃごちゃと賑やかに並べるのが好きなら、それはそれで可愛い面がある人なのかもしれないし、そこまで嫌わなくても。
私は自分の綺麗好きを人に押し付けないから、主さんの気持ちは理解できない。

No.9 23/06/22 08:33
匿名さん9 

毎日犬の散歩をしています。

そのおかげで、今まで行かなかった知らない道まで通るようになり新鮮です。

汚い家が多いのは事実です。

空の水槽。
使ってない植木鉢がゴロゴロ転がっている。
車椅子がほこりだらけで置かれている。
草むしりしない。
車のボンネットに靴を干している。
ガラクタまみれ。
ほんとにいろんな家があります。

片付ければいいのにと思いますが、私の家ではないので。

せっかく高いお金で買った家なのに、もったいないなとは思いますね。

No.10 23/06/22 08:50
匿名さん10 

分かる。

うちの妻がそのタイプ。
玄関だけは綺麗にしとけと何回言っても理解してくれない。
玄関を物置場にしてる。玄関の外も、中もそう。
「なんで?玄関にあったほうが便利じゃん?」
って発想らしいけど、
飲み終わった空のペットボトルでも、脱いだ上着でも
ぜんぶ玄関に放りっぱなし。
いつも私が帰宅したときに片付けてるけど、
勝手に片付けるとあとであれがないこれがないと怒りだす。

No.11 23/06/22 08:56
匿名さん11 

私の家の玄関は汚めかも。
最初は綺麗にしていました。
片付けます。
言い訳すると家族の協力が得られないと、また散らかることはあります。

No.12 23/06/22 11:26
匿名さん12 

綺麗だと落ち着く人が居るように
汚くてもそこには本人しか
分からないような落ち着くを
感じてる人も居るんじゃないかな

感じ方は人それぞれだから
本人の敷地内のことでなら
自由にすれば良いと
私は思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧