注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分は、信号機と相性が悪いんです。交差点を進むと自分の前で必ずと言っていいほど赤…

回答5 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/06/20 17:25(更新日時)

自分は、信号機と相性が悪いんです。交差点を進むと自分の前で必ずと言っていいほど赤信号になります。
何かこの先の人生、良からぬ事が起きるシグナルかなあ、順調に人生が行かないのかなあと思えてしまいます。
俺のこの先の人生は、信号機が示しているとしか思えません。赤信号ということは、悪い意味のような気がします。
皆様は、どう思われますか?


タグ

No.3816543 23/06/20 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/20 15:50
匿名さん1 

たまたまとしか言いようがない

No.2 23/06/20 15:56
匿名さん2 

私は足が悪くて走れないので、
ちょうど赤のほうが嬉しいですけどね。

信号機は青よりも赤の時間の方が長いので、
普通に生きてればちょうど赤になる確率の方が高いんですけどね。

No.3 23/06/20 16:05
匿名さん3 

私は赤信号が大好き。

No.4 23/06/20 16:06
匿名さん4 

赤信号でちゃんと止まる主は良い人や

適当な人は何度目かで、赤でも突破するもんね

No.5 23/06/20 16:30
通りすがりさん5 

そんだけ繰り返すならむしろ珍しいし、かなりツイテるのでは?

その都度止まることを邪魔された悪いことと捉えるか、それとも一旦立ち止まりながら少しずつ着実に進むと捉えるかの違いかと。

No.6 23/06/20 17:25
お礼

ありがとうございます。
赤信号にはいい意味もあるのですね。考え方を変えてみようかと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧