昨日,実家の父親から聞いたのですが、近隣に弟夫婦が住んでいます。 母の誕生日と…

回答5 + お礼4 HIT数 370 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/06/25 09:30(更新日時)

昨日,実家の父親から聞いたのですが、近隣に弟夫婦が住んでいます。
母の誕生日と父の日を兼ねて
ファミレスでご馳走してくれたそうです
(毎年ある)
、弟嫁は一切,笑顔はなく怪訝な
感じだったそうです
ここ何年か実家にも来ない

嫁の実家には年に4回,毎回
家族全員で10日間帰省しているので,義務で付き合っているので
しょう
,親が,もう行かなくていいと思うが断れないと言ってました。
もしかしたら,親が気に入らないこと,気分が悪くなることを
言ったのかもしれません。
それなら,もう食事会はするなよ。と思いました。
親は家を建てる時に4分の1の
お金を出してあげて,ケチではありません。
私自身,弟嫁は非常識人間なので
何年も会ってません。
今でも絶縁したい奴です

こんな感じですが
解決方法がありますか?



タグ

No.3819677 23/06/25 06:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/25 07:01
匿名さん1 

何を解決したいのでしょうか?
申し訳ないですが主さんの文章が非常に読み辛く、伝わって来るのは主さんが弟嫁を嫌いという事です。
あれもコレも引っ張ってきて「嫌なヤツを懲らしめたい!」って取れますが、なんならそう直接書いてもらった方が共感したかもです。

No.2 23/06/25 07:36
匿名さん2 

何を解決したいのですか?

No.3 23/06/25 07:46
匿名さん3 

主さんは、母親の誕生日と父の日に何をしてあげたんですか?
もちろん、ファミレスで食事をご馳走する以上の事をしているはずですよね?

毎年、夫(弟)の親孝行に付き合わされる弟嫁さんが可哀想に思います。

No.4 23/06/25 07:53
お礼

>> 1 何を解決したいのでしょうか? 申し訳ないですが主さんの文章が非常に読み辛く、伝わって来るのは主さんが弟嫁を嫌いという事です。 あれもコレ… 失礼いたしました。
とても抽象的なトピですね。
書き方が悪かったです。
ハッキリ書くと
 そんなに感じが悪いなら,
もう行かなきゃいいだろ
何かあったら,弟宅に買って届けてあげたり、何かあったら,金あげたり,
それに対して,お礼の一言もない
自分の実家ばっかり大事にするような女に
何,気を使ってんだよって


親に対して,嫌悪感がありまし
た。

自分は介入するつもりはないです
こらしめたいは,ないです
顔も見たくないので

これは愚痴でした

No.5 23/06/25 08:20
お礼

>> 3 主さんは、母親の誕生日と父の日に何をしてあげたんですか? もちろん、ファミレスで食事をご馳走する以上の事をしているはずですよね? 毎… それ以上のことしてますよ。
一年に一度の付き合いもしたくない奴は,来るなと言いたいです

No.6 23/06/25 08:56
匿名さん6 

今の世の中、義妹のような嫁は普通です
女性の自己実現 自立とやらで自分が最優先でなければ気が済まない人ばかりです
それがカッコいい生き方だと思っているので、本人が痛い目をみるまで変わらないと思います

今から世界は変わります
人間の生き方も変わってくるので義妹も変わってくるでしょう
何をアホなことを?と思われるでしょうが、 本当のことです
頭の片隅にも置いといて下さい

No.7 23/06/25 09:07
お礼

>> 6 回答ありがとうございます。
腑に落ちる回答ありがとうございます。
今回のことで,親に対しても
ムカついたのです。
家を買う時,お金も(千万単位)
出してんだから,デカイ顔して
弟には用事がなければ連絡しなけりゃいいのに

嫁実家には,たくさん帰省しているので,よっぽどのメリットがあるのかと思います。
だから,母に,実家は車を買ってくれると言ってくれていると
わざわざ報告してくる

実家に行くとこんな話をされ
自分もストレス抱え

でも,腑に落ちる回答ありがとうございます。

No.8 23/06/25 09:09
匿名さん1 

>>4
親御さんへの嫌悪感?ですか
そんな嫌な弟嫁さんに遠慮して!ということで

主さんは旦那さんのご両親に気を遣って色々と配慮してあげているんですね、きっと
なるほど
私は旦那の両親の方が嫌いなのであまり気を遣っていない嫁です
逆に実兄嫁は気が効く人で時期時期に実家に贈り物や訪問をキチンとしてくれていてありがたいなぁと思ってます
でも、そんな兄嫁も勿論自身の実家の方に重点をおいて毎日顔を出しているようです

母は「あなたは気を遣わないけど〇〇さんはよく気が利くわ!」と言ってますが、「そうだねー」と私は言います。母は兄嫁と上手くいっていた方が私はありがたいので
勿論何かあれば私の方が中心に動く事にはなると思いますが、私だけになっても困ります
嫁姑、そこそこ上手くいってくれた方が良いじゃないですか
主さんのご両親と弟嫁さんを分断して何か得でもありますか?


No.9 23/06/25 09:30
お礼

>> 8 再度,回答ありがとうございます。
最近母から聞いたのですが
『娘が,免許を取ったら親が150万くれると言ってくれている」
と言ってきたそうで
また嫌いになりました
早く親,死なないかなと思うことも多々あります。縁が切れますので

分析しているつもりはないのですが,普段頭から,忘れていることを,実家に行くと聞かされ
親すらとも縁を切りたくなることもあります。

私は月一必ず義理実家に行き,冷蔵庫の整理までしています。やることやってます
義母が嫌いではないので

嫌なら,義実家と付き合わなくていいと思います
親にも原因はあると思います

ブスッとするならくるなよ
弟もバカなのかその空気察しろと思います
嫁を無理に付き合わせることないと思います


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧