注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

友人が図々しいと、感じてしまいます。今度、地元の北海道の友人3人が東京の私の家に…

回答4 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
23/06/26 15:53(更新日時)

友人が図々しいと、感じてしまいます。今度、地元の北海道の友人3人が東京の私の家に泊まりに来ます。会話の流れでまた、遊びに来てねとは言いましたががっつり2泊泊まる感じで寝泊もないし、厳しいと言っても地べたでいいと言われます。正直、地べたで寝るんだったら宿取れよ?って思いました。笑
1人なら良かったですが3人も、、。遊びに来てねと言ったからには泊めるべきでしょうか?

タグ

No.3820302 23/06/26 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/26 00:31
匿名さん1 

まだ手遅れでないなら、適当な理由つけて完全に断った方がいいと思います。
多分家に入れてから後悔すると思います。
遊びに来てねとは言ったものの、厳しいと言っても察してくれない相手には遠慮する必要はないと思います。

No.2 23/06/26 01:20
匿名さん2 

喉が痛くて微熱があるからコロナかインフルかも、ごめん🙏と断る。
3人はキツいですよ。

No.3 23/06/26 03:47
匿名さん3 

宿代考えたら地べたでも良いってことですよ。
泊めたくないなら宿代請求したりしてそれなら宿取った方がマシって方向に持って行けば良いかと。
遊びに来てねとは言ったけど泊まっていってとは言ってない、泊まりたいなら宿代かかるとか色々対策はとれる。
あなたがタダで泊まってけと話してるのなら今回は泊めるしかない(道理として)

No.4 23/06/26 15:53
匿名さん4 

俺から言わせたら遠い所から「家に遊びにおいで」ってだけ言われたら「泊まりを込み」として受け取る人が多いかと思う。

みんなが家にすぐ帰れる距離の遊びにおいでとは訳が違う。
遠距離から友達の家に遊びに行けばお互い長時間夜まで居たいだろうし、そのまま泊まりを意識してもおかしくは無い。

図々しいかは長いお付き合いしてれば気遣いある子かどうかは今までに分かるはずなので、それが出来る出来ない友達を持ったのは主さんなのでご愁傷さまですとしか言いようがない。

主さんも言葉足らずによって勘違いさせてしまったのもあるしお互い様かな。
厄介だろうけど、今回だけ泊まらせて次回からは無しにするけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧