注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

32歳ニート男ですがまだ若いから大丈夫ですよね? 色んな所から引く手あまたでし…

回答11 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/06/28 18:24(更新日時)

32歳ニート男ですがまだ若いから大丈夫ですよね?
色んな所から引く手あまたでしょ。ってアドバイスされました

タグ

No.3821894 23/06/28 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/28 15:22
匿名さん1 

本人にやる気さえあればね

No.2 23/06/28 15:23
匿名さん2 

若いうちに何もしてこなかったら大丈夫じゃなくなるのでは?
私的に32で何も実績が無いなら大丈夫とは思えない。

No.3 23/06/28 15:24
匿名さん3 

資格とか前職で取得したスキルの内容による。
ちなみに肉体労働系なら気持ちがあれば引く手あまただと思う。がんばれ。

No.4 23/06/28 15:24
通りすがりさん4 

ニートならもっと若い人いるし、32歳ならニート以外も大勢いる。

引く手数多なわけがない、アドバイスがおかしい。

No.5 23/06/28 15:25
匿名さん5 

32は決して若くないですよ。でも…俺みたいに33で鬱になって休職するくらいなら今から元気な状態で新しい会社に入れるほうがマシです。

No.6 23/06/28 15:27
匿名さん6 

あと二年で新卒採用の求人なくなるけどな。

とりあえず地獄みてぇな所からなら引く手数多たよ。

ってか大丈夫じゃねぇからそんな有様で、大丈夫じゃねぇからこんな所で質問してんじゃないの?

No.7 23/06/28 15:32
匿名さん7 

純粋な心の持ち主として相談してるとして
アドバイスした人とは距離置いた方がいいかもしれません
あなたが変わりたいと思うなら余裕はない年齢です
国家資格あるなら別ですが

釣りと思いますけど

No.8 23/06/28 16:09
匿名さん8 

ブラック企業からは引くて数多だと思う。
まともな企業はその歳まで何してたのと取り合ってくれないのでは?

No.9 23/06/28 16:09
匿名さん9 

そんな感じでザックリ言われただけじゃあ…。
それってアドバイスじゃなくて気休め?

てか、内容もアドバイスじゃないし。
ただの思い付きの言葉?

No.10 23/06/28 16:31
匿名さん10 

大丈夫ではない。

リストラ、コロナにより仕事失った人が増えてますので、採用率低い。

あっても、ブラックなとこ。肉体労働。安月給。

2025年更に増税。
ダブルワークや投資しないと食べていけないし、年金も退職金も搾取され続ける。

No.11 23/06/28 18:24
匿名さん11 

10年後もニートで、同じ事言ってそうですね。
そうならない為には行動あるのみです。明日の自分を変えられるのは今日の自分の行動だけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧