長くなります。 今日の学校の昼休みにあったことについてです。今日は、教室で友達と…
長くなります。 今日の学校の昼休みにあったことについてです。今日は、教室で友達とおしゃべりをしていたのですが、教室には男子4、5人もまとまって話していました。その男子4,5人は私のカバンの周りにいたんです。(昼休みはみんなかばんをロッカーからだして並べています。)
そして、その男子たちのところから、「バレー部」という言葉だけたまたま聞こえてきたので、バレー部の私と友達は気になって、なにを話しているのか耳を傾けてみたんです。
すると、「(私のコートネーム)ちゃん」と、にやにやしてこっちをちらちらみながら2回くらい言っていたんです。その後に顔を見合わせて笑い合っていました。コートネームとは、部活、バレーをするときだけの名前のことです。たぶん、コートネームはカバンに付けてある部活でおそろいのキーホルダーに書いてあったのでそれを見たんだと思うのですが。
なぜあんな行動をしたのでしょうか。その男子たちとは1人以外とはほとんど話したことがありません。しかも、その1人も、「ちゃん」とか付け合うような仲でもないです。
すごく気持ち悪いんですけど、この男子4,5人の気持ちがわかる人はいらっしゃいますか?
タグ
No.3821963 2023/06/28 17:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧