注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

心療内科っていいですか?? 40歳女性です。PMSかと思いきや、生理が過ぎ…

回答2 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/07/02 16:31(更新日時)

心療内科っていいですか??

40歳女性です。PMSかと思いきや、生理が過ぎても、身体がだるく、ネガティブ思考
、元気がでないというか。。

転職して半年が経ちます。毎日気疲れしているから、そこからくるものなのか、もしかしたら、更年期になるのか、転職する前の仕事がとても忙しく、でもやりがいもあり、辞めて燃え尽き症候群にでもなってしまったのか、、。

毎日気分が沈むんです。
心が軽くなるようなカウンセリングを受けたいんですが、何科に受診すればいいのでしょうか??

また、こういうのがあるよ!っていうのもあったら教えてください。

タグ

No.3823411 23/06/30 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/30 21:59
匿名さん1 

んー…難しい。睡眠の状態はどうでしょう?食欲は?極端に食事の量が減った又は増えたりしてますか?

No.2 23/06/30 23:15
お礼

>> 1 PMSが酷くて先月から婦人科で漢方を処方されて服用しています。その漢方が不眠にも効くらしいんですが、夜中何回か起きる時もあれば、よく眠れる時もあり、極端な不眠にはなっていません。

食事の量は、特に変わらずです。

生理が終わっても、PMSのような状態が続いているので、メンタルがやられてるのかなぁっと、、。

No.3 23/07/02 16:31
匿名さん3 

精神科医のいる心療内科ならいいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧