注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

8キロダイエットして現在、74キロです。 そこから、体重が減りません。 でも…

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/07/01 07:12(更新日時)

8キロダイエットして現在、74キロです。
そこから、体重が減りません。
でも、身体が締まって来ました。
埋もれてた首が出て来ました。
お腹より胸が出て来ました。
うっすらお腹に線が出て来ました。
鍛え過ぎたのかもしれません。
ムキムキになってしまった。
でも、まだまだ贅肉があります。
運動のし過ぎは体重減少にはならないの?
凄い筋肉が付いてしまった気がする。
3年前は50キロだったから、まだまだ痩せなきゃならないんだけど、どうしたら良いのか分かりません。

No.3823568 23/07/01 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/01 07:12
匿名さん1 

体重と一緒に体脂肪率も気にしてみて下さい。
運動すれば、脂肪が燃焼され筋肉がついてきます。
筋肉のほうが脂肪より重いので、体重はいっときつくけど、筋肉量が増えたことで基礎代謝が上がるので、ここから痩せていくと思いますよ。
食事で糖質を減らして、タンパク質や野菜を食べるといいです。ビタミンB群を摂ると、エネルギーに変換してくれますよ。
揚げ物や脂っこい食べ物で消化に3時間かかるので、夕食は寝る前の2時間〜3時間前までに終わらせておくといいです。夜間ぐっすり眠ることがダイエットには必要なんです。胃に食べものがあると消化しないといけないから、浅い眠りになってしまうんです。浅い眠りだと脳は眠れないのでストレスになり、食欲を抑えるホルモンが減少して、食欲増進させるホルモンが増えてしまうので太りやすくなるんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧