アイドルのファンしんどいです。 初めてアイドルを好きになりました。特定の推…

回答2 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/07/03 11:40(更新日時)

アイドルのファンしんどいです。

初めてアイドルを好きになりました。特定の推しはいますが、皆好きです。

推しは可愛い担当みたいな感じですが、そのせいかファンがちょっと気にしすぎで他のファンから◯◯推しというだけで悪いイメージ持たれてたりします。
それに、売上を重視で1枚でも多く買おうとかずっと音楽再生しようとか歌が下手、ダンスが下手だとファン内でそれぞれ言い合ったり、それどころか全体的に下手ってグループ事文句言ったり。

アイドル自体は好きなのに周りの環境?が苦手です。
私の推しはどちらかといえば歌が得意な方ですが、「別に歌上手くない」「ダンスはもっと下手」と言われているのを見ました。自分の推しだけでなく、他の人もそれぞれあれが下手、これが合ってない…と言われています。勿論褒めるファンもいますが、そういうのはお花畑で、成長しなくなるからダメなんだそうです。

別に悪いことしてるわけでもないのに、ここまで言われるのがアイドルファンの普通なのでしょうか?

推しから発信されるものは楽しいのに、周りの批判が気になってしまうようになりました…

タグ

No.3824642 23/07/02 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/02 20:40
匿名さん1 

私(男)は20年くらいハロヲタですが、女性ハロヲタさんに男性アイドルファンを兼任してる人がいて、いろいろ話を聞きます。
なんでしょうね。
女性特有の推しに対しての決まりごとがあるようですね。
本来気にしなくてもいいんですけどね。
うまくやってくしかないんでしょうね。
ハロヲタは気楽です。

No.2 23/07/03 11:40
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

他人は他人。
 自分の純粋な気持ちだけでおせ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧