注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

紹介状が欲しいのですが、かかりつけ医は大病院行かなくても自分が治せると思っている…

回答2 + お礼2 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/07/04 20:50(更新日時)

紹介状が欲しいのですが、かかりつけ医は大病院行かなくても自分が治せると思っているようなので紹介状欲しいって言いにくいです。かかりつけ医じゃなくても近所の病院でお願いすれば紹介状書いてもらえますか?

タグ

No.3825797 23/07/04 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/04 14:32
匿名さん1 

正式には「診療情報提供書」といい、
かかりつけ医が紹介先の診療科や医療機関
宛てに患者の情報を伝えるものです。
紹介状は単なる形式上のものではなく、
患者の病状や既往歴、検査結果などが
記載されており、かかりつけ医と他の
医療機関が連携を図る上で活用されます。

とあります。他の病院で書いてもらうには
もう一度検査しなきゃならないかも?

No.2 23/07/04 19:18
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

言いなさい。セカンドオピニオンききに行きますし、とか言って書いてもらえ

No.3 23/07/04 20:47
お礼

>> 1 正式には「診療情報提供書」といい、 かかりつけ医が紹介先の診療科や医療機関 宛てに患者の情報を伝えるものです。 紹介状は単なる形式上の… 診察や検査が必要でも紹介状さえもらえれば、
それでいいので大丈夫です!ありがとうございます!

No.4 23/07/04 20:50
お礼

>> 2 言いなさい。セカンドオピニオンききに行きますし、とか言って書いてもらえ 分かりました!ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧