注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

私と母の会話で、私の言っている意味がおかしいところがあるか見てくれませんか。 …

回答10 + お礼7 HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♀ 85qVCd )
23/07/07 13:47(更新日時)

私と母の会話で、私の言っている意味がおかしいところがあるか見てくれませんか。

母「昨日スーパーで見たけど、この今使ってるシャンプーもう売りつくすっぽい」
私「へえ、何でなんやろうなー」
母「そんなん私に聞かれても知らんやん!本当にあんた、社会出たら虐められる人間やわ!あんたとは話しづらいわ!」

最近よく社会出たら無視される、またはいじめられる人間だとよく母に言われます。
私は上記の会話で私が言った後に母が「何でやろうなー」といった軽い返事をされるぐらいだと思っていました。でも怒られてしまいました。
よく母を怒らせてしまうので、私の改善点を教えてください。最初の母の言葉の後に私はなんて言った方が良かったんでしょうか。

タグ

No.3827208 23/07/06 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-07-06 17:43
匿名さん2 ( )

削除投票

何故なのか疑問に思うことは全然おかしくないと思いました。
お母様はもっと違う展開を期待していたのでしょうから、本人から直接どんな展開の話をしたかったのか聞き出すか、普段のお母様の会話の展開の仕方を見聞きして母の会話の傾向を知り、対策する必要があると思います。
日常会話にはパターンやセオリーがあるように、人それぞれセオリーや常識、会話の思考の癖がありますからそれを理解して合わせるのが良いと思います。
何にでも何で?何で?と聞くとお母様は鬱陶しい、そういうことだと主さんの文章を見て感じました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/07/06 18:25
お礼

>> 1 なんで怒るんだろうね? >「へえ、何でなんやろうなー」 「ね、何でだろ。生産中止とか新しいパッケージに変わるとかかな?」 … ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
これから通りすがり1さんのような返事が思い浮かばなかったら、止めるようにします。
そこで会話を終わらせたら、母に「話聞いてないの!?」と怒られてしまう事が時々あるのでできるだけ返事できるように頑張ります!

No.8 23/07/06 18:32
お礼

>> 2 何故なのか疑問に思うことは全然おかしくないと思いました。 お母様はもっと違う展開を期待していたのでしょうから、本人から直接どんな展開の話を… どういう展開の話をしたかったのか、以前にも温和な感じに聞いてみた事があるのですが、「何?!めっちゃ詰めてくるやん!」と怒って結局聞けずにいます。
母は姉とは普通に会話しています。多分私の返事の仕方が変だったのかもしれません。
何でと聞くだけじゃなくて、私からも「○○だったのかな」とか言えるように、母と姉の会話を聞いて対策しようと思います。
私この歳で人と上手く会話できないなんて…と思ってしまいますが、頑張ります。
アドバイスありがとうございます。

No.9 23/07/06 18:49
お礼

>> 4 ごめんなさい、笑ってしまいました…。 います、そういう人。 お母様、責任感が強いのかな?主さんの解決しなくてもいい疑問にも全て応えな… ありがとうございます。多分母は責任感が強いのかなと思います。
私も分からなくても気にしないし、気になったら調べるし、そこまで相手に返事を求めてない…みたいな感じです。
私が匿名4さんの家に行ったら馴染んでいると思います笑

No.10 23/07/06 18:52
お礼

>> 5 会話が欲しかったのかな?笑 きっと家の息子でも主さんと同じかな? って思いましたよ。 無くなる。って事は、お母さんは気に入ってたのに… ありがとうございます。
多分私の会話のキャッチボールが絶望的にできていなかったからだと思います笑
例に出してくださった文参考になります!
次こういう話題の時に上手く返事できるようになりたいです。

No.11 23/07/06 18:54
お礼

>> 6 なんでかな? そんなん会社の人間じゃないのに分かるわけないし ただ教えてあげただけよ なんでかなんて知らん! て私もお母さんよりです… 良かったです。ありがとうございます。
何で、と聞かれても知ったこっちゃないですよね。
できるだけ会話のキャッチボールできるようになりたいです。

No.13 23/07/06 19:16
お礼

>> 12 ありがとうございます!
よく怒られてしまうので少し気分が落ちてしまっていたから投稿してみました。
私の反応が乏しかったからだと思います。
そう言っていただいて嬉しかったです。

No.14 23/07/06 19:19
お礼

>> 3 母親がおかしい ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧