注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

自分は新卒からITの会社に勤めています。 年収アップのために転職したいと思って…

回答2 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 19:02(更新日時)

自分は新卒からITの会社に勤めています。
年収アップのために転職したいと思っているのですが、一方でITの仕事にあまり魅力を感じられないでいます。
年収を上げるためには今よりも難易度の高い業務を行う会社に転職する必要があるのですが、中々行動に移せないでいます。
年齢が30代なので、他の業界に移るのも難しいですし、やりたいことも不明確なので、どうするべきか悩んでいます。
今の仕事を続けて副業などで年収を上げるか?
ITに興味がないのなら年収が下がってでもやりたいことを見つけて他の業界に移るのか?
現職と同じ業界で、給料の良い所に転職するのか?
客観的な意見を聞かせて欲しいです。

タグ

No.3827882 23/07/07 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 18:53
匿名さん1 

>今の仕事を続けて副業などで年収を上げるか?
現職は副業可能ですか?
副業をする時間やメンタルの余裕などはりますか?
副業をやるとしても何をやるつもりなのか?

>ITに興味がないのなら年収が下がってでもやりたいことを見つけて他の業界に移るのか?
IT業界や携わる仕事も幅広いですが、そのどれもに興味が無いのですか?
今からやりたいことを見つけて他の業界に行ってもいいと思うが、年齢も考えると未経験での募集がなかったり、体力面できつい場合もあるのでは。

>現職と同じ業界で、給料の良い所に転職するのか?
興味がなくとも実績があれば転職もしやすいし給与も上がる可能性があるのでは。
同じIT業界でもプログラマーから営業など経験を活かして別の業務なら転職もそこまで難しくないように思います。

No.2 23/07/07 19:02
匿名さん2 

それくらいの年齢ならば、結構な数の人が一度は考える事ですね。
「本当に今の会社で良いのか?」
「自分には他にやりたい事があるのでは?」
「もっとレベルの高い仕事がしたい」
などなど、理由は人それぞれですが…。

私もまさにそういうタイプの人間でしたので、会社員という存在で終わるのが耐えられなくて独立しました。
しかし結果は散々なもので、私には元居た業種で会社員という立場が適性なのだと理解しました。

しかし後悔はありませんでしたよ?
可能性を求めてトライした事が何よりの経験でしたので。
自分という存在を測るには、今居る世界から一度出てみるのも悪い選択ではないと思います。

今は会社は変わりましたが、同じ業種で満足して働いています。
今思えば、自分の可能性を押さえ付けて我慢して、悶々とした毎日を続けるよりは、挑戦した事は人生経験として正解だったと思っています。

勿論、リスクは少ないものではないかもしれませんが、希望を持って進む日々を送る事は苦難を乗り越える活力にもなりますから、自信があるなら挑戦しても良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧