注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

学生なのですが、すぐに腹痛になります。ほとんど毎週です。 揚げ物から食べた…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 20:35(更新日時)

学生なのですが、すぐに腹痛になります。ほとんど毎週です。

揚げ物から食べたらなるし、急に冷たいものを食べてもなります。
原因が分からない時でも、普通の人より よっぽど多い頻度でなります。

本当にキツイです。特に、学校でなったらきついし、毎日不安です。
最近は、週の終わりや、夜になることが多く、ストレスでしょうか…

やっぱり私は過敏性腸症候群なのでしょうか?
同じ方はいますか? 同じ方がいるだけでも、だいぶ気持ちが楽になります。

タグ

No.3827972 23/07/07 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/07 20:35
神谷 ( 40代 ♂ JqVSCd )

私も子供の頃は非常にお腹を下しやすいタイプでしたので主さんの気持ちは理解できます。

当時はお腹を下したら正露丸ってくらい飲む薬は限られてましたが、臭いも苦手だったので、赤玉という漢方薬をよく飲んでいましたね。

成人後、気がついたらお腹が丈夫になっていましたので、主さんも大人になったらお腹が丈夫になるかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧