クラス替え後にできた友達(2人)と気が合いません。 そのうち1人と先に仲良くな…

回答1 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/07/11 10:51(更新日時)

クラス替え後にできた友達(2人)と気が合いません。
そのうち1人と先に仲良くなったのですが、もう1人の子がその子と元々同じクラスだったらしく、気づいたらその2人が仲良くて、それに私が着いていってるみたいな状態になってました。
それに加えて、その2人は仲良くずっと雑談してるというよりはずっと一緒にいながらスマホを触っていて、私は楽しく感じません。
ご飯なども用事があって別行動になると2人で先に食べたわ、みたいな感じで私は1人で食べたこともありました。
じゃあ他の友達作れば、っていう話ですがもう既にグループができていて、入る隙がない仲の良さになってしまっています。

どうやったらうまくやっていけるのでしょうか...

タグ

No.3830288 23/07/11 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/11 10:51
匿名さん1 

私もまったく同じ経験があります。
どうすることもできず我慢してやっていましたが…結局、邪魔者扱い?されそのうちの1人の子には無視までされました。
卒業の前に謝られましたが今でもトラウマになっています。
解決案でなくごめんなさい…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧