注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

入籍した事を会社に言わなかったら…

回答7 + お礼7 HIT数 5329 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/06/06 22:49(更新日時)

どうなりますか?

一度質問したのですが、
回答してくださった方が少なかったので、また質問させて頂きます。

色んな方の意見を聞かせて下さい🙏🙏

私は派遣で働いています。
それで、もうすぐ入籍するのですが、しばらく別居で名前は今のままで働きたいのですが、(実際は変わりますが)給料がそれなりにあるので、扶養にも入れないし税金も自分で払う事になるなので、籍を入れてから、二ヶ月で会社も辞めるのでその間、黙っててもいいかな?と思ってるのですが、それはマズイ事ですが?
やはり報告するのが義務ですか?

派遣先の方との結婚なので辞めるまでは黙っていたいのが本当のところなんです。

何かいい案はありませんか?

宜しくお願い致します

No.383461 07/06/05 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/05 23:55
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

旦那さんは社員ですよね?何で黙っとく必要あるんですか?貴方が辞めたら実は結婚してましたって言うか黙っとくか考えるんですか?貴方は辞めるからいぃかもしれませんが旦那さんはそれでいぃんですかね?結婚って祝福してもらうもので隠すもんじゃないと思いますが一応経営者ですが全く理解出来ません

No.2 07/06/06 00:25
お礼

>> 1 旦那さんになる人はそれでいいと言っています。

でも本当にいいのか心配だからこうやって相談してるんです。

何も問題がなければすぐにでも報告したいですが、こちらにも色々と事情があるんです…


それなのにそんな風に理解できないとか、キツイ言葉で言わなくてもよくないですか?

理解出来ないなら、レスはいらないです。


アドバイスして下さる方のレスを待ってるので…



ショックでした…

No.3 07/06/06 00:52
通行人3 

主さんが辞めてから籍を入れるのはダメなんですか?

No.4 07/06/06 00:53
匿名希望4 

そんなに言うなら、やめてから入籍すれば何も悩む必要ないんじゃないですか?

No.5 07/06/06 00:56
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

何かとめんどうだから言わないって事ですか❓
私の会社では結婚しても旧姓のまま働いてる人います✋みんなも旧姓で呼んでますし、本人が☎に出る時も旧姓で名乗ってますよ❗
ただ結婚してる事を皆が知った上です。
何も差し支えないのであれば会社に言えばいいと思います。
言わない(言えない❓)事情がよくわからないので善し悪しつけがたいです。

No.6 07/06/06 12:41
通行人6 ( ♀ )

別に言わなくていいと思います~。私ならいちいち言わないなぁ。

No.7 07/06/06 12:53
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

年金は厚生年金ですか?

社会保険やいろいろな手続き上、報告した方がいい気がします😃

私も会社には報告したくなかったけど手続きの事もあったし、組合から祝い金でると聞いたので報告しました😃

あとあと面倒になるかもしれないから報告することすすめます。

No.8 07/06/06 20:29
お礼

>> 3 主さんが辞めてから籍を入れるのはダメなんですか? 3番さん

その通りなのは、ごもっともなんですが、どうしても入籍の日は変えたくないんです。

ありがとうございました

No.9 07/06/06 20:31
お礼

>> 4 そんなに言うなら、やめてから入籍すれば何も悩む必要ないんじゃないですか? 4番さん

ありがとうございます。

それはごもっともなんですが、どうしても入籍の日と辞める時期は変えたくないんです。

ありがとうございました

No.10 07/06/06 20:34
お礼

>> 5 何かとめんどうだから言わないって事ですか❓ 私の会社では結婚しても旧姓のまま働いてる人います✋みんなも旧姓で呼んでますし、本人が☎に出る時も… 5番さんありがとうございます。

面倒だからとかではなく、ほんとに理由はあるんですが、いえない理由なので、そんなんで相談するのが間違ってますね…


すみませんでした💦

No.11 07/06/06 20:38
お礼

>> 6 別に言わなくていいと思います~。私ならいちいち言わないなぁ。 6番さんありがとうございます。

本当ですか?

そんな事言って頂いたの初めてだったので、凄く嬉しかったです。

本当に6番さんならいいませんか?

ずっと黙ってるって事ですか?


良かったらまたお待ちしています🙏

No.12 07/06/06 20:44
お礼

>> 7 年金は厚生年金ですか? 社会保険やいろいろな手続き上、報告した方がいい気がします😃 私も会社には報告したくなかったけど手続きの事もあった… 7番さんありがとうございます。

私は厚生年金です。

仕事を続けるし、給料面で考えても扶養には入れないし、それでも関係あるんでしょうか?

私は会社に言ってもお祝い金も出ないし、何のメリットもないんですよね…

No.13 07/06/06 21:24
匿名希望13 ( ♀ )

職場に言わなくても登録会社には言わないと駄目…っていうか当たり前です😥
会社は税金払う時にその時点での個人名で出すんだから、主さんが名前変わってたら会社に迷惑かかります。
派遣会社の登録時の同意書に「氏名住所電話番号変わったら知らせる」と書いてありますよ😩

No.14 07/06/06 22:49
お礼

>> 13 ⑬番さんありがとうございます。

当然それしかないですよね💦

ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧