注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

中嶋勝彦VS宮原健斗の試合はお互いの意地とプライドのぶつかり合いで、本当に最高の…

回答2 + お礼2 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 20:39(更新日時)

中嶋勝彦VS宮原健斗の試合はお互いの意地とプライドのぶつかり合いで、本当に最高の試合で感動しました。
後楽園ってカードに対して規模が小さいとも思っていたけど、小さいから会場の熱気や歓声が大きくて盛り上がりも凄かったです

久しぶりにプロレス見たけど、宮原健斗選手の全日本プロレスを見てみたい気持ちになった。
もちろんプロレスリング・ノアもです

タグ

No.3834916 23/07/17 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/18 08:14
匿名さん1 ( ♂ )

自分は、Abema生中継で、観てましたよ。二人の意地の張り合いは、激闘でしたね。やはり、中嶋は先輩だけに、まだ、宮原には負けれないのが強かったかな。しかし、宮原は負けた、全日本の象徴的存在が負けてしまったのは、団体(全日本)に影響しないか?心配です、次はJr.NOAHと全日本のトップクラスが対決するし、これは、全日本に意地をみせてほしいけど。後楽園は観やすいですね、昔は、タイガージェットシン、上田馬之助が場外乱闘しにきて、ひやひやでしたよ。

No.2 23/07/18 19:58
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
自分も、宮原健斗の負けを団体として飲むのかな?って思ってたので、戦前は宮原健斗が勝つと思ってました。
全日本は最近まで、三冠も世界タッグも他団体の選手が持ってたし、自分の団体の選手だけでは難しいんでしょうか?
今度のGHC Jr.ヘビーもどうなるんでしょうか?

No.3 23/07/18 20:26
匿名さん1 ( ♂ )

Jr.は、ともかく、宮原は、全日本の象徴だから、負けてはいけなかった、早めに再戦するかしないと、全日本はヤバいと思う。全日本は、潰してはいけない、NOAHと合併して、新たな全日本にならないかな、全日本は、大きな選手がいる、自分はNOAHファンだけど、全日本の選手は魅力的です。

No.4 23/07/18 20:39
お礼

>> 3 全日本は、諏訪魔選手をはじめ、大きい選手が多いので、それは魅力ですよね。
確かに全日本とNOAHが合併したら色々なカードが組めて魅力的な試合がたくさん観れると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧