注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

至急、手紙を書かなくてはいけなくなってしまいました。 中学生です。名前は聞…

回答6 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
23/07/19 14:44(更新日時)

至急、手紙を書かなくてはいけなくなってしまいました。

中学生です。名前は聞いたことがあるくらいの先生に手紙を書くことになりました。しかし私はその先生と関わりはなく、手紙に何を書けばいいのか全く分かりません。文はそんなに書かなくてもいいらしく、15字を5、6行程度が望ましいそうです(必ずではない)。その先生との関係は私の1学年上の学年の副担任です。去年いっぱいで、定年退職した男性の先生宛です。

どうか助言よろしくお願いします。

23/07/19 03:45 追記
この時間で中学生である私が起きている理由は、私実は持病がありましてふれれないでいただくと嬉しいです

タグ

No.3835800 23/07/19 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/19 04:10
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

もちろんお礼ですよ、私がなにかやらかした訳じゃないので。去年いっぱいで定年退職した男性の先生に手紙を書くのです。

No.4 23/07/19 06:10
お礼

>> 3 本当にありがとうございます。
そしてすみません、説明不足でした。
手紙は、学校側が定年退職や、辞任、転校したの先生に手紙を書こう!ということで、クラスの中で男女二人の代表が手紙を書くことになって、その代表になった一人が、私です。ですが私が手紙を書くように指示された先生がたまたま上記の先生でした。
せっかく素敵なアドバイスをいただきましたが生憎、その先生は強面、かつ昔には学校で問題視されるほど部活動で厳しく、私はその先生の授業を受けたことがありませんし(担当する学年が違ったため)、喋ったこともありません。そして私がその先生について知っていることは、上記のこともあり、ただただやばい人ということのみで、私の中でもあまり良い印象はありません。笑けてきちゃいますよね笑。

1さん、お返事していただき、本当にありがとうございます。そして、なにか不快に感じさせてしまっていたらたら、申し訳ございません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧