注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

過去の自分とのギャップが辛い。高校一年の女子です。今まで、順風満帆とはいかなくと…

回答2 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/07/23 00:51(更新日時)

過去の自分とのギャップが辛い。高校一年の女子です。今まで、順風満帆とはいかなくとも、それなりに色々なことをうまくやってきました。自分で言うのもなんですが、模範的な生徒だったと思います。これからもうまくやっていけると思っていました。ですが、高校に入ってすべてがうまくいかなくなり、精神を病んでしまい、出席日数の関係もありこのままではかなりまずいです。小学校や中学校でよくしてくれた先生、同級生、後輩は、きっと私のことをそんな人だと思っていません。高校でもうまくやっていると思っていると思います。現に、中学の部活の顧問の先生と久しぶりにお話したとき、「高校はどう?あなたのことだからきっと楽しくやっているんでしょう?」と期待したふうに言われました。「とても楽しいです!」って答えたかったし、中学で模範的だった生徒は、普通そう答えられるはずなんでしょうね。この質問が苦になるような高校生になりたくなかったし、なるはずないという自信がありました。うまく答えられず、話を変えてごまかした自分がとても醜く思えました。周りの人に失望されたり、驚かれるのがとても嫌です。でも、こんな状況になってしまった自分が一番憎いです、許せないです。私はこんなはずじゃなかった。どうしたら今の状況を受け入れられますか?

タグ

No.3838463 23/07/23 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/07/23 00:51
匿名さん2 

すみません、登録していなかったのでお礼ができなくなってしまいました。似た境遇の方のお話、とても参考になります。学校に行けなくなった理由は、うまく友達が作れなかったことも一つなんです。「今からは良くも悪くも自分で変えれる」という言葉、とても響きました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧