注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

学校の部室の鍵の開け方がどう説明されても分かりません みんなめちゃくちゃ普通に…

回答3 + お礼2 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/07/24 22:50(更新日時)

学校の部室の鍵の開け方がどう説明されても分かりません
みんなめちゃくちゃ普通に開けてるのに開けれませんし、閉めれません
鍵は🗝感じのシンプルなもので長方形の枠のような金具を出し入れしてドアを一時的に止めたりできるようになっている(と思います)
鍵が刺さっているのかも分からないし刺さってもどこに回したらいいのやら、、
何度聞いても分からないし部員の人数も少ないしで困ってます
昔のつくりです。鍵に詳しい方やコツなど
知ってる方おられませんか。
小心者でもう聞けません

タグ

No.3839804 23/07/24 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/24 22:04
匿名さん1 

ここで聞いて分かることじゃないと思います

No.2 23/07/24 22:08
お礼

>> 1 じゃあどこで聞いたらいいですか?
某知恵袋ですか?ここで聞く意味がないのならどこでどのように聞けばいいか教えてください。もう部員に聞けないから困ってるんです。

No.3 23/07/24 22:18
匿名さん3 

想像で言いますが、古いドアで古いカギなら、コツがいるのではないかな。昔古いカギでやったときに、開くときと、開かないときがあったから。カギってほんのわずかなずれがあってもあかない事があるよね。
例えばだけど、力を右または左に入れると開くとか、ドアをある方向に押さえると開くとか、
なんらかのコツがあるのかなと想像します。
また、回し方。たいていは左や右にまわすと普通に開くけど、左にまわしてから上に戻すとカギが抜けるものがうちにはあります。
それにしても、他の人がやるとすんなり開くのは不思議ですね。
主さんの他に、あのカギ開けにくいなと感じてる人はいるのかな。

No.4 23/07/24 22:26
お礼

>> 3 ありがとうございます。
おっしゃる通りかなり古いものです。
前他の人に教えてもらった時は最初はやりにくいと言っていましたが、今は普通に開けれています。確かにドアを抑えてやっていたような気がします。がこの前やった時鍵穴が見つからず刺せませんでした。
色んな人が通るので苦戦してるのは恥ずかしいんですよね、、先生にも声掛けられちゃいましたし。
先週もかけれたと思ったけど多分金具入って止まってただけでした。
こんな理由で部活嫌だとか思いたくないです、

No.5 23/07/24 22:50
匿名さん5 

主さんの説明ヒントにネット検索して、ウォード錠かレバータンブラー錠かと思いました。

シンプルな作りで、正しい鍵を正しい位置で回せば開くかと予想します。ですので、一度奥までさしこんで鍵を回す。開かなければ1~2ミリ手前に引いて回す。開かなければまた1~2ミリ引いて~を繰り返せば、そのうち正しい位置にたどり着くのではないかと思います。
そもそも回しにくい場合は、先生に鍵穴用の潤滑剤がないか相談されると良いかもしれません。

また、扉が歪んで扉同士がズレていないか蝶番など扉の所々を見て確認すると、扉と鍵がどう接触しているか想像つきやすくなるのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧