アスペルで精神科

回答15 + お礼2 HIT数 1529 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
07/07/07 18:11(更新日時)

最近 ADHDやらアスペルガー症候群とか騒がれておりますが息子がアスペルみたいで発達支援センターに行ったりしておるのですが 性格がそっくりな親としては自分もアスペルかADHDかともおもうのですが親の自分もセンターで検査らしいです😱嫁さんが勧めるわけですが自分としては嫁さんの気持ちが収まるならって気持ちが強くて今さら自分探しは気が進まないんです 精神科は気が進まない😢俺はそんなに病んでいるのか?って逆に病気になりそう😱どっちかと言うと嫁さんの方が直進的で危ない気がするからますます精神科いくのもOKしちゃう本気で違う病気なりそう(Θ_Θ)

No.383982 07/07/05 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/05 17:08
匿名希望1 ( ♀ )

主さんだけでなく、奥様も検査を受ければいいのではないですか?

でも、今さら主さんや奥様がアスぺやADHDと分かっても仕方ない気がします。
治療法があるわけではないですし、私が勤務していた発達障害外来では両親まで検査はしていませんでしたし、検査を勧めたりもしてませんでしたよ。

No.2 07/07/05 17:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

旦那がアスペです。

アスペは病気じゃなくて障害。
精神科の先生に、治るものではないから詳しい検査などする必要ないと言われました。

No.3 07/07/05 18:13
匿名希望3 ( ♀ )

う~ん…主さん自身が人付き合いなどで悩んでいるならともかく、主さんを調べてどうしようというのかな…と思いました。障害は誰のせいでもありません。それよりも、息子さんの障害を受け止めて、ゆっくり歩んでいって欲しいです。

No.4 07/07/06 01:35
通行人4 ( 30代 ♀ )

旦那アスペ気味なんです 電話もインターホンも知らないと決してでないし他人の気持ちに歪に無頓着で素直で正直です 主さんはどのへんがアスペ疑惑なんですか?聞ける相手いなくて横スレごめんなさい

No.5 07/07/06 04:25
通行人5 ( 20代 ♂ )


(-ι- ) ...

そうですね 成人期以降の研究については未だ確立されてもおらんですが 今更の検査の必要性については自閉症スペクトラム群は遺伝が9割ですから調べる迄もないて事でしょうね。
『障害の遺伝やなく、形質の遺伝』とは云われてますがADHDも然りですよ、
つまりは広汎性発達障害の遺伝子Levelでの研究は明確ではありませんが、遺伝病て云うよりは遺伝した形質の濃淡であって中枢神経系に何らかの障害がある. て捉え方。

して。主さんの傾向もビジュアル・シンキング(=視覚的思考)でおられるなら。
中年期のアスペの方達の統計では言語よりは視覚イメージ優勢らしいですよ

No.6 07/07/06 07:23
通行人6 ( ♂ )

>>5

心理屋君、自己顕示欲よりもムンテラを重視すべきでは内科医?

No.7 07/07/06 08:31
通行人5 ( 20代 ♂ )

6さんは時々 「悪ノリ」が過ぎておられる。
では貴方の見解をドゾw

No.8 07/07/06 13:17
ゆう ( 20代 ♀ PlN0w )

アスペやADHDなどはみんな少なからず持ってるらしいですよ。ただそれが強すぎる場合が問題らしいです。周りを見渡してみてください、完璧人間などどこにもいません。あと素人判断で勝手にあの人はきっとアスペだなどと決め付けるのは良くないことです。違う病気でも似たような症状になる場合もあるからです。たとえ障害があっても乗り越えて明るく生きてる人もいるので、そういう人たちにも障害などというのは間違ってると思います。私は奥様こそ何かの障害があるのではないかと思ってしまいました。

No.9 07/07/06 13:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も奥様こそ きっつぅ ておもいました

No.10 07/07/06 13:39
ゆう ( 20代 ♀ PlN0w )

再レスです。実は私もひどいアスペなんですよ。それに加えてストレスのせいでさまざまな神経障害もあります。私のように二次障害が出ないためにも息子さんには自信を持たせる育て方をすることをお薦めします。アスペなどの障害の人は繊細なので、こんなことも出来ないのかとかバカだ!などの言葉で簡単に自信を失います。なので出来ないことばかりを指摘するのではなく出来ることをとことん伸ばしてあげることで人並み以上の自信を持つようになります。

No.11 07/07/06 16:33
通行人11 ( ♀ )

親御さんがそうやってなすりつけあってたら、お子さんが辛いですよ。何にしても両親揃って、ちゃんと頑張って子供育てて、立派じゃないですか。私自身も不安定な所があるので、診察したら何かあるんじゃないかなとは思いますが、毎日何とか生活してるし、これで良しとして開き直っていますよ。

No.12 07/07/06 18:25
お礼

なにぶんあまり携帯いじらないのでまとめてお礼で申し訳ありません🙏本当に皆さん長文でお話してくれてとても有り難いです とにかく今月二回センター予約なってるんで先生とタイマンで話してきたいです センターも学校などでアスペルやら騒ぎだしたのでてんやわんやみたいでどうやらデータみたいなの取りたいのかもしれませんね😱あったら小学校の時の通知表とか持ってきて😣とか言ってましたしね 妻の事も相談したいし自分もついでにって感じで気軽に行ってみます😉息子のは心配なら一年に一回の診察で と言われました 家族で乗り越えるためにもオヤジが多少ガマンしてやってみます 本当に皆さん沢山有り難うございます

No.13 07/07/06 21:57
通行人6 ( ♂ )

>>7

では端的にw
「んなもんケツの穴と同じだ!」でおK。
学問も大切だが、本来ひとが持っている心のヌクモリティにもっと目を向けるべきだべ。
ついでに言うと、医者を叩く前に肛喰省を叩け!
おててつないで樹海逝き~♪になっちまうw

No.14 07/07/07 00:37
通行人5 ( 20代 ♂ )

は?ケツの穴-?

>《あなたって人は・・》

(※6サン 口癖引用中、)

《えーっとですね》

で。アスペの話は何処よ??

《~だからね。してごらん》

ひろみち兄さんかよ???
('A`)



本題に入れば
どうやら俺と「おしゃべり」したいらしいが。
そして。俺のレスにはいつもヌクモリティが溢れてますよ
失敬やね
毎度の激しい超長文です
それはマジレスの顕れですね

しかし
七夕の晩
ミックル仲良し部屋へと誘われるんは














即答で






  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
     // 


致-す

No.15 07/07/07 07:25
通行人6 ( ♂ )

>>14

ミックル仲良し部屋に誘う?
妄言はよしとくれw
俺は単に医者叩きをする心理屋が嫌いなだけさw
あとは行間をよく嫁w


ここからはマジレス。
一度でも「私は臨床心理士の資格を持っています」と宣言したなら傲慢不遜な言動は控えろ。
理由は分かるよな?

心理屋は嫌いだが、何もお前さんのことをくだらない人間だと思っているわけじゃない。
よく考えろ。

No.16 07/07/07 10:13
通行人5 ( 20代 ♂ )

俺はまだ「学生」、
心理士と名乗る筈はなく。貴方の完全勘違い
だが発言云々等、指図される筋合いもなく。

貴方はさすがにやり過ぎだと分かりますか?
「でっかい迷惑です」
(いい歳だろーにw)

俺への恨み節だけで,,
完全なる荒らし行為
主さんも迷惑ですよ
レスが増える訳でもなし

あの医者スレにしろ
貴方のレスは三回残っておられた筈だが?
反撃したいなら その場でされたらええですよ。

この板に精神科医がおる訳でなし
たかが一度の俺の医者キライレスで
しかも一ヶ月以上も前のスレですよォ?


多少なら苦情(?)を受けても構わんですが、こうもしつっこいと半分、引いておりますよ

No.17 07/07/07 18:11
お礼

色々あるようですが私には???ばかりオッサンなんでイマイチついていけないのかスレッド自体最近初めたばかりで良く解らなくてスミマセン 出来たらもう少し実のあるお話聞けたら嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧