注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

🏠が虫だらけなんです😭🆘限界です🆘

回答9 + お礼11 HIT数 2929 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
07/07/07 18:13(更新日時)

私は今、父親と2人暮らしをしています。訳があり、今年の4月父親だけが住んでいたこの家に引っ越しました。

この家(主に台所・リビング・玄関)、黒い小さな虫が大量発生しています😭🔥
特にゴミ箱の周りや、何か食べ物がある近くはかなり酷いです😭

父親は、ろくに掃除機もかけません😭
実に汚い場所で生きています😠
そのせいなのか生まれつきなのかは分かりませんが、父親の体臭は酷く、服を一緒に洗濯機で洗ったりなんかすると、服が悪臭を発します😭

この間、学校🏫の授業中にハエが入ってきたんです。そして、私の周りだけを飛び回っていました😭🔥勿論、周りの子はドン引き😭🆘きっと、毎日この不潔な🏠で暮らしているから、悪臭のする服を着ていたから、ハエが寄ってきたんだと思います😭最悪でした。

何もかも、掃除をしない糞親のせい😭
ここから出て行きたい🔥清潔な所で暮らしたい😭
この年じゃアパートなんて借りれないし、🏫に寮はありません😭
高校になれば寮のある学校へかわろうと思っています。でも、それまで我慢するなんて頭がおかしくなりそうです🆘

家のいたるところに虫がいる状態です。
私は一体どうすれば…😭
お願いします…助けて下さい…。

No.384237 07/07/05 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/05 20:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

黒い小さい虫というのはコバエでしょうか?
それならハエ取り棒やハエ取り紙でなんとかなりそうですが😃
ホームセンターや薬局などで売ってます👍
ヤツらはやたらと卵産んで増殖するので、バルサンで一掃してからでもいいかもしれません✨

No.2 07/07/05 20:39
通行人2 ( ♀ )

お父さんも大変なんだよ、きっと😭
服は、お父さんには悪いけど別々に洗濯したらどうかな?💦
お父さん、悲しむだろうからクサイからとは言わず、一緒の洗濯はそろそろ恥ずかしいとかなんとか言ってみたらどうかな?⤴
あと、掃除は主さんもしてみたらどうかな?⤴

No.3 07/07/05 20:41
お助け人3 ( 30代 ♀ )

だったら主さんが先頭に立って、🏠を掃除しましょうよ💡

「男やもめに蛆がわく」❓と言うことわざがありますが、男の一人暮らしは無精で汚くなると言う意味です。
ま、その人の性格もありますが💦

仕事しながら家事って本当に大変なんですよ😭
私なんて週一掃除機かければ良い方だし、🚻も週一💦

お父さんの🏠だけど、主さんの🏠でもあるのだから、お父さんが無精なら主さんが少しでも掃除しましょうよ。
主さんの姿見てお父さんも変わるかもよ😉

No.4 07/07/05 20:52
お礼

>> 1 黒い小さい虫というのはコバエでしょうか? それならハエ取り棒やハエ取り紙でなんとかなりそうですが😃 ホームセンターや薬局などで売ってます👍… お返事ありがとうございます🙇‼

その虫は結構な速さで飛び回ります😭
あまり考えなかったのですが、コバエなのかもしれません😔
卵で増殖するんですか😭🔥
ありがとうございます。バルサン、試してみます🙏

ハエ取り紙は祖父母の家で見たことがあります💦虫だらけになっていました😠

効果を信じて、今から買ってきます🙏
その後どうなったかも報告致します🙇💦

No.5 07/07/05 21:03
お礼

>> 2 お父さんも大変なんだよ、きっと😭 服は、お父さんには悪いけど別々に洗濯したらどうかな?💦 お父さん、悲しむだろうからクサイからとは言わず、一… アドバイスありがとうございます🙇‼

確かに、掃除が嫌いだからと親に掃除をおしつけているかもしれません…😢
しようと思っても汚いから嫌だ、なんて思ったり😠💧

自分がお世話になっている家なのに人におしつけるなんて、やっぱり良くないですよね🙇💦

洗濯も、分けて洗って、と言ってみます。
親がいない日は自分で洗濯してみます💪

ありがとうございます🙇✨掃除をする心が芽生えてきました❗
最初は少しずつでも、頑張ります💦

No.6 07/07/05 21:06
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

コバエは凄い繁殖力だからネコソギ殺さなきゃすぐに出るよね😨ハエ取りテープ安いから沢山吊して殺してください‼服とか洗濯した後でファブリーズとかキレイのミストはどうかな😃あと必ず外で干したり👚☀洗剤も柔軟剤も多めとか✨キンチョールは吹きかけるとすぐ死ぬからけっこうィィよ‼

No.7 07/07/05 21:25
お礼

>> 3 だったら主さんが先頭に立って、🏠を掃除しましょうよ💡 「男やもめに蛆がわく」❓と言うことわざがありますが、男の一人暮らしは無精で汚くなると… アドバイスありがとうございます🙇✨

よく、片付けろと言われます😭💢
それなのに、自分はろくに片付けもせず…💧
部屋を綺麗にしておけば、親もそれ以上散らかさないと思います😥
人に注意して、自分が直さないはずはないですもんね💦

仕事+家事は大変なのですか…😠
仕事をした事はないのでどんなものかは分かりませんが、学校疲れでも辛いのでその気持ちも少しわかる気がします💦
ありがとうございます💦もう少し仕事の事も考えてみます🙇💪

そういえば、🚻の掃除はあまりしていなかったような😫
夏場は虫が出るので、十分注意します🙇🌠

No.8 07/07/05 21:33
通行人8 ( 30代 ♀ )

とりあえず‼
一度 家をガッチリ閉めきってバルサンをモクモクしてみることかな☝

No.9 07/07/05 21:41
お礼

>> 6 コバエは凄い繁殖力だからネコソギ殺さなきゃすぐに出るよね😨ハエ取りテープ安いから沢山吊して殺してください‼服とか洗濯した後でファブリ… お返事ありがとうございます🙇⤴

やっぱり、繁殖力すごいんですね😭
いくら殺しても出てくると思った…😭🔥

ハエ取りテープ、安いんですか😲✨
それは安心😃1部屋に1つか2つ吊しておいた方が良さそうですね😁⤴
これ以上、我が家が犠牲になるのは嫌です😭🔥頑張ってコバエを完全抹殺します‼

なるほど😲✨服のミストなどを使うという手もありましたか⤴
ありがとうございます😂近いうちに試してみます‼

No.10 07/07/05 21:46
お礼

>> 8 とりあえず‼ 一度 家をガッチリ閉めきってバルサンをモクモクしてみることかな☝ アドバイスありがとうございます🙇‼

やはり、第一にバルサンですね😂⤴
家中ガッチリ閉めます😣🔥

予備用で5個位買いだめしておきます✨
では、買ってきます💪

No.11 07/07/06 04:36
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も父と二人暮らし、片付けは私の仕事です😭
ウジわいてもやらないので…💧💧(少しの間、彼氏の家に住んでました)😂仕方なく私がやります。
とにかくゴミ出しだけ頑張れ‼‼
あとは定期的なバルサンかな😩💨

No.12 07/07/06 07:14
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

主さんも中学生なんだから掃除ぐらいしましょう☝
まず掃除して、みなさんが言うようにバルサン炊いて定期的に休みの日など部屋の窓全部開けて換気を心掛けるようにしよう👍
うちはゴキブリも最近出ませんよ😉
頑張ってみて‼
まずは何より掃除を念入りにね✌

No.13 07/07/06 19:32
お礼

🔥只今の現状報告🔥
今日帰ってまず目に入ったのは虫。
昨日片付けておさまった筈の虫が再び発生…
そりゃそうでしょうね…食べた後のお皿はほったらかし、ゴミ箱(開け閉めタイプ)は全開、レタスは生ゴミ入れから溢れてる腐ったバナナは冷蔵庫に入ってる…
バナナを冷蔵庫に入れるだけでもおかしいのに腐ったものを入れるなよ

昨日の苦労は何だったんだろう…
1人でも邪魔な人がいると家が乱れますね

挙げ句の果てには「夏なんやから虫ぐらいわくわい!」
何なんですかこの発言
しかも今親はPC(パソコン)でアニメ💿見てます
無責任過ぎる😭

早く出ていってくれないかな😭
ハウスクリーニングでも頼むべきですかね😭


今日の朝じんましんがでました😭
ストレスからなのか家が汚いからなのかは不明😭

今は一応片付いて虫は落ち着いてると思います😠

No.14 07/07/06 19:50
お礼

>> 11 私も父と二人暮らし、片付けは私の仕事です😭 ウジわいてもやらないので…💧💧(少しの間、彼氏の家に住んでました)😂仕方なく私がやります。 とに… 応援ありがとうございます🙇💦

11さんも同じような経験をお持ちですか🔥
どうして年とったオッサンは片付けなくても平気なんでしょうね😠💔
人によりますが😢
ウジですか😨それは辛いですね😭(私の家もどうなっているか分かりませんが😠)
私も休日は祖父母の家に逃げます💦
お互い頑張りましょう💪✨

そうですね😭たまっているゴミを何とかしなければ😠
1週間に1回はバルサン続けてみます💪

No.15 07/07/06 19:57
お礼

>> 12 主さんも中学生なんだから掃除ぐらいしましょう☝ まず掃除して、みなさんが言うようにバルサン炊いて定期的に休みの日など部屋の窓全部開けて換気を… アドバイスありがとうございます🙇💦

窓は、開けると余計に虫が入ってきます😭
それなのに網戸は破れていて、使いものになりません😭
なので、空気清浄機で頑張ります😭

掃除中に虫がよってきます😭🔥
バルサンをたいてからでも問題なければ良いのですが😠
多分大丈夫なので、掃除も頑張ります🙇✨

No.16 07/07/06 20:02
通行人16 ( 20代 ♂ )

飛び回ってる虫を捕っても発生源を絶たなくてはいたちごっこですよ。ショウジョウバエは生ゴミ、果物の腐った物が大好物で寄ってきて卵産みます。
生ゴミは密閉する、こまめに棄てる。餌が無ければ奴らは他所に行きますよ☝
バルサン焚いても元を絶たないとすぐ元通り💦

No.17 07/07/06 20:56
お礼

>> 16 お返事ありがとうございます🙇‼

生ゴミや腐ったものから繁殖するのですか😠💧
ごはんの食べ残しを放置するなんて、もってのほかですね…💦
生ゴミ入れに新聞紙などをしいて、いつでも捨てられるよう対策をとります🙇✨

発生源を断つことが大事ですね🔥
生ゴミは封印します❌

No.18 07/07/07 01:20
通行人18 ( 20代 ♀ )

生ゴミ入れは生ゴミそのまま捨ててません?
私は虫が大っっ嫌いなので、スーパーとかでレジの後ろに置いてる様なビニール袋に、いったん捨てて口をしっかり縛ってから生ゴミのゴミ箱に捨ててます。
そうすれば虫はわきませんよ😄臭いもしないし😄環境には良くないですが…💧

後はこまめに掃除をしたり、玄関に虫の来ないハーブの虫除けとか置いてみては?
やっぱりね~、掃除しないと寄ってきます。
頑張って😄

No.19 07/07/07 14:15
お礼

>> 18 アドバイスありがとうございます🙇‼

生ゴミはそのまま捨てていることが多いです🙇💦
なるほど💦レジ袋に入れて捨てると臭くなくなりますか😲
次からそうしてみます✨

[クローバー]ハーブの虫除けですか💡いいですね✨
参考にさせていただきます🙇💦

今、また食べ残し放置されて虫がわいてて悲しかったのですが😭、片付ける気になりました😂掃除頑張ります💪

No.20 07/07/07 18:13
お礼

🔥只今の現状報告🔥
親がやっと食器洗いを始めました😭
遅…💧まぁいいか😥

バルサン、ファブリーズ、虫除け芳香剤(?)を買ってきました😂✨
そしてなんと、親もハエ取り器を買ってきていました😲✨

早速、組み立て‼‼
バルサンは誰もいない時間帯にするとして、まずハエ取り器と虫除け芳香剤を組み立てました💪✨

ところで、バルサンは黄色ので良かったのでしょうか😥❓
「ハエ成虫」とは書いてありましたが「コバエ」とは書いてなかったので不安に💦

ハエ取りテープ、売ってませんでした😭🔥
あれが1番(?)重要なのに😭💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧