注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

完璧主義は不幸の元、なのに社会は完璧求める空気があって苦しいです。 わたしは仕事…

回答5 + お礼3 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 19:31(更新日時)

完璧主義は不幸の元、なのに社会は完璧求める空気があって苦しいです。 わたしは仕事のミスを引きずります、今日も百点じゃなかったと。死ぬまでこれが続くならもう好き勝手生きてやろうかな 疲れました フリーターです。

No.3842476 23/07/28 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/28 18:42
匿名さん1 

完璧主義者って見ててかわいそう
一切完璧じゃないのに

No.2 23/07/28 18:45
匿名さん2 

おばさんですが、完璧を求める時代になったなーって思います。昔はもっと寛容だった。
と、昔を懐かしんでみても仕方ないので、
ミスしても、どんまいと自分を励ましてあげて下さいね。

No.3 23/07/28 18:50
匿名さん3 

これも教育の賜物なのかな?
自主性より、基準、規則を第一とするこの社会は。

No.4 23/07/28 19:05
お礼

>> 1 完璧主義者って見ててかわいそう 一切完璧じゃないのに 職場はそんな感じです

No.5 23/07/28 19:08
お礼

>> 3 これも教育の賜物なのかな? 自主性より、基準、規則を第一とするこの社会は。 んで規則から外れた奴を笑うから皆誰かに背中押されないと動けない 糞ですよ

No.6 23/07/28 19:09
お礼

>> 2 おばさんですが、完璧を求める時代になったなーって思います。昔はもっと寛容だった。 と、昔を懐かしんでみても仕方ないので、 ミスしても、ど… うらやましいわ

No.7 23/07/28 19:24
匿名さん7 

家電、車など、完璧に近い丁寧な仕事をするのは日本人だけ。
仕事分野での完璧を求めることは悪いことではないと思う。技術職は特にね。


その仕事、主に向いていないのでは?

No.8 23/07/28 19:31
匿名さん8 

日本はあれこれ求めすぎ
レジだったらレジ
商品陳列なら陳列
みたいにオールマイティとは真逆をやれば、わざわざ健常者を精神疾患にさせたりしないし、障害者雇用とかわざわざせんでもいいのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧