注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

はじめてこんな場所で相談します。誤字、表現の間違いなどお許しください。私、47歳…

回答4 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 12:26(更新日時)

はじめてこんな場所で相談します。誤字、表現の間違いなどお許しください。私、47歳独身です。つい先日まで29歳の女性とお付き合いしておりました。4年のお付き合で、付き合い初めた理由は、当時 彼女が恋愛や仕事に疲れており、少しでも力になれればと思い付き合い初めたという感じです。その時は彼女が元気になり他に好きな人ができたら別れようと思っていました。年齢もかなり差がありますしね…しかし、今、好きな人ができました。別れてくださいと言われたとき 率直に別れてたくないと思いました。いい大人が そんなこと思ってどうする…彼女のことを思ってスッパリ忘れるべきだ。と分かっているのですが…なかなか気持ちを切り替えることができません。どうするべきなのでしょうか。自分自身も、答えがだせません。なにかアドバイスいただけたら嬉しいです

タグ

No.3842938 23/07/29 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/29 11:25
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

それが本心という事に気がつけたのが、言われる前で良かったと思います。

今後の事とか彼女と話をよくされたほうがいいかもですね。

年齢差はありますが、気にせずに。本質は本人同士の問題です。

No.2 23/07/29 11:40
匿名さん2 

あなたの本心は相手に伝えたのでしょうか?

ものわかりのいいふりをしたのなら、正直に伝えましょう。
恋愛に年齢は関係ありません。
かっこ悪くてもいい、素直なのが1番です。

No.3 23/07/29 12:00
匿名さん3 

別れたらいいと思います。
アラサーの女性はきっと幸せな結婚をしたいのです。

No.4 23/07/29 12:26
通りすがりさん4 

4年、4年も待たせたんだから仕方がないかと。
きっと好きな人なんていないですよ。
4年も待って結婚のけの字も無かったんじゃないんですか。
女の4年は厳しい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧