6年生の時に体育の授業で、着替える時にYさんが笑いながら「デブ」と言ってきました…

回答5 + お礼2 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 10:23(更新日時)

6年生の時に体育の授業で、着替える時にYさんが笑いながら「デブ」と言ってきました。気にしていることだったのですごい悲しくなりました。そしてYさんの隣にいた幼稚園から仲が良かったSさんが笑っていました。絶望に突き落とされたように感じました。どうすればこの絶望を少し軽減出来ますか?

タグ

No.3844972 23/08/01 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-08-01 09:53
匿名さん1 ( )

削除投票

痩せたったらいい!
根性出して見返したれ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/01 09:53
匿名さん1 

痩せたったらいい!
根性出して見返したれ!

No.2 23/08/01 09:54
匿名さん2 



痩せるしかないよねー

その2人の友達よりも。

で、「うぇ?!そんな肉ぶらさげてて恥ずかしくないのー?だらしないカラダ❤️きもーい」て言ってやれば?

頑張って痩せなよ

痩せるなんて、とりあえず食べないでいい、無料なんだし

顔がキモいとかなら美容整形で金かかるけと
痩せるくらい
この世で唯一の無料行為であり
痩せを願う人類にはタダですからね
夢を叶えるの。

やりましょう

No.3 23/08/01 10:03
お礼

>> 2 ありがとうございます。太っているのが嫌いでこんな自分は嫌です。心のダメージが少しやわらぎました。

No.4 23/08/01 10:05
お礼

>> 1 痩せたったらいい! 根性出して見返したれ! 私の悩みに相談に乗ってくれてありがとう。コンプレックスがなくなるように頑張ってみる!

No.5 23/08/01 10:14
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

痩せるしかないですね。
でもダイエットするなら食べないなんて事しないで下さいね。
健康的に痩せないとダメですよ。
きちんとした食事と適度な運動をしていれば、筋肉もついてスタイルも良くなりますよ!
頑張って!!

No.6 23/08/01 10:20
匿名さん6 

私もあります

中学生の頃の夏休み
当時は太ってて
胸が大きくて。
水着は母のお下がりで大人びてました。


海水浴場で歩いてたら
「あの子の胸ヤバくね?」
みたいな声聞こえて
「でも顔がな。腹も、、」
みたいな。

その日1日私は水着が恥ずかしくて恥ずかしくて。
胸もコンプレックスになり、ずっと手で隠してました。

今じゃ
水着になればフィギュアみたいなバランスの良いスタイルと、皆に褒められます。肌も人より強いせいかスベスベだし。
顔も壇蜜似で可愛いと言われます。
あの時のあの言葉が私を変えました。

見返しましょう!

No.7 23/08/01 10:23
匿名ちゃん ( ♀ G4RQCd )

今はおいくつなんだろう?

嫌な思いされましたね。傷つきましたね。
悲しいことかもしれないけど「彼女らは本当の友達ではないんだ」と思ってください。
もしくは「人の見た目を悪く言うなんてガキだな」と思ってください。
そういう子は成長しても変わりません。人間的にガキなのです。思いやりがないのです。他人を下に見ていないといられない人たちなのです。だから適当に仲良くしておいて、心は許さなくていいよ。いつか尊敬できる友達に出会えるといいね。私はおばさんだけどいまだに尊敬できる人には出会えていないからまあ、友達というものに期待しないことだ(笑)。

成長期は、女の子は太りがちです。自然なことです。仕方ないの。変に食事制限すると体の成長に良くありません。食事を調整するなら高校2年以上で。絶食はダメですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧