注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

家庭の悩みかわかんないんですけど、今結構な風邪をひいてしまい病院から薬を貰ってい…

回答3 + お礼3 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 04:52(更新日時)

家庭の悩みかわかんないんですけど、今結構な風邪をひいてしまい病院から薬を貰っているのですが、飲み合わせの問題でその日飲まない精神科の薬は親が捨ててるんですよね。(私が市販薬の過剰摂取をしている問題で)

どうすればいいですかね?やっぱり飲み合わせ云々の問題で精神科の薬は飲まないほうがいいのでしょうか?おかげで少々しんどいというか…

タグ

No.3845023 23/08/01 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/01 12:04
匿名さん1 

どうしてもつらいなら、医師か薬剤師に相談を。
親御さんの行動は主さんを心配してのことなので、医師の指示のもとであれば服用を妨げられることはないでしょう。

No.2 23/08/01 12:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。相談してみますね

No.3 23/08/02 14:23
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

市販薬の過剰摂取をやめればよいと思いますよ。精神科の薬は飲むほうが良いですね?

No.4 23/08/07 00:21
お礼

>> 3 そうですよね。ありがとうございます。

No.5 23/08/07 09:48
匿名さん5 

過剰摂取しなければいいのでは?
それより一生懸命働けば気にならなくなります。

No.6 23/08/08 04:52
お礼

>> 5 未成年でございます〜〜〜〜〜〜過剰摂取はまそれなりの理由ということで〜〜〜〜〜〜〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧