注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

宮崎駿監督のジブリ作品は視聴率が取れるから何度も金曜ロードショーで放映されていま…

回答3 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 03:09(更新日時)

宮崎駿監督のジブリ作品は視聴率が取れるから何度も金曜ロードショーで放映されていますが、視聴率が取れる=ファンが多い、ということですか?

ファンが多いということは魅力的な作品だと思うのですが、それはジブリというブランド名で補正されているのか、プロデューサーの力量が大きく影響しているのか、宮崎駿監督の才能が絶大なのか、1番大きな要因はなんだと思いますか??

タグ

No.3845501 23/08/02 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/08/02 03:04
匿名さん2 

コンプラがなくゴールデンタイムに放映出来て、尚且つ一般受けするアニメがいまのところジブリこえる作品ないからだとおもうぞ。

一番は民法に放映できる作品だから。
大衆向けだから←

これだろうな。

No.1 23/08/02 00:58
匿名さん1 

ブランド、日テレコラボ〜さまざまな経緯ありも、

“君たちはどう生きるか”

を観ると現在地わかります!

ジブリの

No.3 23/08/02 03:09
匿名さん2 

ディズニーは製作が海外だから所有権とんのにバカ金掛かるだろうし、
そうなると老若男女見れてコンプライアンス気にしなくていいし、日本のアニメ映画だし金掛かんないし、ゴールデンタイムにお茶の間に流せるのって
サザエさん ドラえもん ジブリ コナン
くらいじゃね?

クレヨンしんちゃん下品だってクレーム入ってからNGなったし。
日本のテレビで流せる作品てなかなか厳しいよな。ジブリは使い勝手いいんだろうな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧