注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

あたしも容姿端麗に生まれていたら、こんなに性格、歪まなかったのになぁ。

回答2 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 08:27(更新日時)

あたしも容姿端麗に生まれていたら、こんなに性格、歪まなかったのになぁ。

タグ

No.3845506 23/08/02 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/02 00:49
匿名さん1 

この質問短いけどちょっと深い話だと思う。
何をもって容姿端麗とするのか。
人からそう思われたら容姿端麗?
ほんとにそれだけで満足するのかな。
まずは自分自身が自分を可愛いと思えてないと納得できないんじゃない?
「周りは私を可愛いって言うけどどこが?全然ブサイクじゃん。」ってなったらそれは違うよね。
だとすれば実際はどんだけブサイクだとしても自分だけは自分を可愛いと思えたら歪まないんじゃない?
可愛いとまではいかなくても、全然この見た目で満足って思えたらいいんじゃないかな。
それって要するに自己肯定感って奴じゃない?
正直客観的に顔の造形の偏差値低い人でも自己肯定感が高い人はいる。

長くなったけど、つまり主さんが容姿が理由で性格が歪んだわけではなく、自己肯定感が低いだけ。
そして自己肯定感が低い理由は、まあそもそもの原因は親や環境にあるだろうな。
ブサイクでも小さい頃から可愛い可愛いって育てられたらそこそこの自己肯定感には育つもんよ。
まあ親から離れたり環境を変えても自己肯定感は高められるよ。

見た目が良くなる事を願うんじゃなくて、そのままの主さんを受け入れて愛してくれる環境に出会える事を願うよ。

整形で満足するならすればいいと思うけどね。

No.2 23/08/02 08:27
匿名さん2 

容姿端麗な人は、努力し続けてますよ。

整形、エステ、ヘアメイク、食事、運動、睡眠、姿勢、マッサージ、ホームケア…。

頑張って努力してみてはいかがですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧