成長意欲が持てません。 今までの仕事は、なんとなく働いて 経験して知識が…

回答3 + お礼3 HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 00:01(更新日時)

成長意欲が持てません。

今までの仕事は、なんとなく働いて
経験して知識がついて色々判断したり
できるようになってきました。

新しい仕事は、多岐にわたり様々な知識が
必要なのですが全然積極的になれません。

なんとなく働いて、そこそこでいい
気楽に働きたい
面談で、人生設計や目標とかを聞かれますが
本当に何もなくて結婚とかも
一切考えていません。

こんな自分はどういう仕事がいいのでしょうか
思考停止で生きていきたいです
もうすでに停止してますが…

タグ

No.3848217 23/08/05 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/05 23:45
匿名さん1 

そこそこやれてるのなら、
今の仕事で十分ではないですか?

私の方はどうにもなりません。
時間の問題です。

No.2 23/08/05 23:49
お礼

>> 1 苦手な業務もあり、処理にも時間かかるし
本当にやりたくなくて…
異動とかがない転職先を探さないといけないかもしれないです。
新しい環境で成長してほしいというのが上司の意向なのですが、どうでもよくて。
リーダー研修不参加もチクチク嫌味を言われました。

転職しないんですか?

No.3 23/08/05 23:51
匿名さん1 

辞めるかもしれません。
2度と働きたくないです。

No.4 23/08/05 23:53
お礼

>> 3 私もです。
働かなくていいなら、働きません。
仕方なく働いてる。
みんな一生懸命すごいな〜と見てます。

守るものが何もない、目標がない人間には
辛い環境です。

No.5 23/08/05 23:57
匿名さん1 

確かに、すごいとは思います。
でもそうなりたくはありません。

仕事ができる人はできる人で、
やっぱり大変だと思います。

No.6 23/08/06 00:01
お礼

>> 5 そうですね。
なんでそんな頑張ってるんだろうと
思っちゃいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧