この掲示板で少子化の話題で、よくこれからの日本の為に産んであげた。みたいな考えの…

回答5 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 11:00(更新日時)

この掲示板で少子化の話題で、よくこれからの日本の為に産んであげた。みたいな考えのレスが非常に多いですが他人の為に子供産む人なんかいない訳で少子化の免罪符みたいな考えの人が多いのにびっくりします。

その考え方するなら私は見知らぬ誰かの子供育てる為に税金払ってると解釈していいんでしょうか?

タグ

No.3848401 23/08/06 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/06 09:16
匿名さん1 

他人のためとというか社会のために行動する人はたくさんいると思いますよ。
私もコロナなんて全然どうでも良かったけど集団免疫のためにワクチン打ちました。

税金は自分のためにも使われているし、この社会のお年寄りや今現在の子供たちのためにも使われているって思っててOKだと思いますよ。

No.2 23/08/06 09:19
匿名さん2 

私達が税金を払っているのは、見知らぬ誰かの子どものためであり、見知らぬ高齢者のためであり、見知らぬ老若男女問わない病気や障害を抱える人達のためであり、自分のためでもある。
でも今一番払われてるのはアフリカや南西アジアのためかな。ふはははははは

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/08/06 09:57
匿名さん4 

周りがそう称賛するのはよくても、自分で言うと値打ちがなくなる気はしますね。
将来ちゃんと納税できる子になる保証もないわけですし。

No.5 23/08/06 11:00
匿名さん5 

それ単に産む前はまったくそう思ってないけど、産んでから色んな物がみえてしまったり子持ち目線の考えに変わることで思考が変化したことによるものです。

ここでもよく目立つのは子持ちじゃない人は調べないし思考が違うから、子持ちが世の中にもたらす効果なども知らなくて無知な発言が目立ちます。
例えば子どもが増えたほうが給料から天引きされる保険料などの値上がりが止まります。今ずっとそれが値上がり続けているのは子どもが少ないからです。裏を返せばまだこの値上がり率で済んでいるのは、少なくても子どもを産んでくれている人が存在しているおかげです。全くゼロになればただちにもっと保険料は上がりますから。
こういった色々な真実に子どもを産む前は目をむけなくても産んだ後に気づきだすから思考が変わっていくため世の中のためなんだと後から思っていると考えられる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧