職場で10人いたら絶対1、2人の陰湿で攻撃的な同性(女性)に嫌われます。 私側…

回答3 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 21:21(更新日時)

職場で10人いたら絶対1、2人の陰湿で攻撃的な同性(女性)に嫌われます。
私側が10人を好いている場合でもです。
嫌われるだけならまだしも蹴落とそうとされたり職場から追い出されるレベルで精神的に追い詰められたりします。
相手を傷つけることは一切言ってません。
いじめに屈せず出勤するとその女性に「穏やかな人や性格良い人はこの状況普通会社辞めるよ?あなた図太いんだね」とうんざりされました。
相性が合う合わないは置いといて10人と上手く付き合える人が羨ましいです。
どうしたら上手く人付き合いができるでしょうか?

タグ

No.3849572 23/08/07 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/07 21:04
匿名さん1 

あんまり人付き合いに重きを置かずに済む職場を選んではどうでしょう?
時間が決まってて作業がびっしりあったり、個人ごとの業務が独立してたりする職場なら、あんまり人間関係が必要ないので、けっこうドライで済みます。

No.2 23/08/07 21:07
匿名さん2 

樺沢紫苑という精神科医が職場に10人いたら必ず1人には嫌われるものだと言っていました。
気にすること無いです。

No.3 23/08/07 21:21
匿名さん3 

「262の法則」というのがあります。

人間関係において、
2割はあなたのことが好きで、
6割は好きでも嫌いでもなくて、
2割は何をしてもあなたのことを嫌う
人間のことです。

これはどこでも、誰にでも大体当てはまることなので、そんなに気にしなくてもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧