注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

今度、会社で健康診断がありバリウム検査があります。 1回やったことがあるんです…

回答2 + お礼1 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 05:25(更新日時)

今度、会社で健康診断がありバリウム検査があります。
1回やったことがあるんですが、得体のしれないものを体に入れるのも嫌だし、そのあとゲップを我慢しながら揺れる時間も苦痛だし、その後も排便でバリウムを外に出さないといけないというプレッシャー。とにかくストレスと苦痛しかありません。
なので、2回目以降は受けないようにしてました。でも代わりに胃カメラ受けるのもすごく抵抗があり、それ以降胃の検査はしてないことになります。
なので、胃カメラ受けるくらいならバリウムだと思ってるんですが、話に聞くとバリウム検査はあまり意味がない、受けさせるのは医療業界の大人の事情がある。医者ならバリウムは受けない。なんて話を聞いたことがあります。
それなら受けない方が良いかなと考えてしまいます。
みなさんはどうされてますか?
バリウム受けて良かったって人いますか?

タグ

No.3849786 23/08/08 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/08 01:51
お礼

>> 1 胃カメラは昔に比べたら~ですよね。負担がないわけじゃない。
すごいきつかった、もう2度とやりたくないと言ってる友人もちらほらいます。
でも一方で、大したことなかったって人もいるんですけどね。
私の場合すごい敏感な性格なのでダメな気がします…。
全身麻酔で眠ってる間に検査する方法もあるようですが、これはこれで怖いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧