子連れ婚

回答6 + お礼2 HIT数 918 あ+ あ-

ちひろ( 30 ♀ Byyb )
07/06/07 02:26(更新日時)

旦那の姑と旦那兄が上京するから、みんなで食事しようという事で集まったんですが、その席で旦那からされた話しは 「この先自分の子供として育てていく自信がない」という言葉でした あまりに突然で、こんな話しになると思ってなかったので、唖然としてる私達(私の父親、子供2人) を残し、仕事だからと早々に席を退散した旦那 残った姑と兄が、まるで旦那の代弁するように「別れて」と一方的に話し始め… 旦那が帰ってきたのは、結局翌日の夜 頭が混乱してるから話し合いせず眠ったんですけど 旦那とは籍入れて2ヶ月 こんなに早い時期からこんな事言われて、この先やっていこうか どうしようか。。何をどう考えていいか どうしたらいいと思いますか?分かりずらい文章すいません

タグ

No.385118 07/06/06 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 22:25
通行人1 

別れて…とはヒドいですが、子連れと結婚するということは、簡単なことではないと思います。

彼のことは忘れましょう。

No.2 07/06/06 22:47
匿名希望2 

結婚されるまでどの位の期間でしたか?きちんと子供さんの事に対する旦那さんの気持ちを確認して一緒になったとは思うのですが…。旦那さん、一緒に暮らしてみて初めて解る事があったんでしょうね。とても残念ですが、もう一度旦那さんとシッカリ話しあって、お別れした方がいいと思います…。子供さんがいますよ!主さんにとって何よりもの財産です。勿論苦労するとは思いますが、皆が健康でいればなんとかなるものです。(経験談) 頑張って下さいね。子供はお母さんが元気でいてくれればなんとか育ってくれますよ!

No.3 07/06/07 00:42
匿名希望3 ( ♀ )

私も2人連れで再婚しました うちは私が離婚を考えるようになりました 結婚したとたん何一つしなくなり自分のことまで私にやらせます 生活費あまりないのに電気つけっぱなし水道シャワー出しっぱなし出しっぱなし開けっぱなしなんでもやりっぱなし‥言えば怒る‥一緒に暮らしてみて初めてわかることあります お子さんいくつですか?うちは難しい年ごろでそんなすぐには別れられませんが 主さんの旦那がそんなふうに言うならやって行けませんね お子さん傷付かないうち別れた方が良さそうですね

No.4 07/06/07 00:51
お礼

返答ありがとうございます。 血がつながってない二児の親にいきなりなる事が、とてもたいへんで私が気づかなかった苦悩もたくさんあったと思います。 でも、一方的に言われて はい分かりましたと納得できるわけないし、週末私の父がきて3人で話す事になるから、冷静に もう一度前向きに考えてもらうよう伝えてようと思ってます でも今は、先が見えない状況で精神的にとても不安定です‥ 何をしても気が紛れず、お酒でごまかすしかできなくて

No.5 07/06/07 01:00
匿名希望2 

今いっぱいいっぱいだと思うけど子供さんのケアをしてあげて下さい。

No.6 07/06/07 01:31
お礼

一括してしまいすいません 子供は、7♂と3♀です。どっちも特に上の子は旦那になついてます。私がもっと感謝の言葉や、愛情表現をしていたら違ってたのかな、私の態度がいけなかったのかななんて、思い返すばっかりです。でも今2人きりで話し合いしたら、決定的な事を言われるかもしれない そしたら感情的になって自分から壊してしまうかもしれない‥ 食欲がなくなり、コーヒーかアルコール あとはチョコだけしか通らず(子にはなんとか作ってます) ‥情けないです こんな姿しか子供の前でできなくて

No.7 07/06/07 02:15
匿名希望2 

今は辛いだろうからちょっと自分に甘くして許していいと思うけど、ちょっとだけに頑張って!しましょうね~😭子供さんも始めの家族会議みたいな席にいたんでしょう?主さんは旦那さんに惚れて惚れての結婚?始めのレスでも質問したけど、結婚までの期間とか、結婚する前の話し合いが気になる所ですね…。旦那さんのご家族も。知人もかなり同じように色々あり、その時の彼女の言葉とか思い出すと、正直?な所がありまして…。主さんごめんなさい。私なら子連れ再婚て考えられない所があって…。私は父が小さい頃に亡くなって母に育てられてきたけど死んだ父を忘れる事など出来なかったから、母の再婚は子供の頃は嫌でした。私も今旦那と別れたいとはよく思うけど(笑)恋愛してパートナーは欲しくなるかもしれないけど娘の父親は今の旦那しかいないので、再婚はしたくないと思ってしまう人間で…。すいません🙇失礼ですが教えてほしいです。友人にも子連れ再婚してる方が結構いるんですが何故一度失敗しても更に再婚しかも子連れでしようと思うのか。理由は単純なものですか?好きだからだけではないですよね?勿論だいたいは解るんですが。シングルマザーの大変さも寂しさも。続く

No.8 07/06/07 02:26
匿名希望2 

続きです…すいません🙇子供に父親がいた方がいいだろうとか経済的な安心感や女としての幸せとか色々だとは思うんですが…。今うちの母は私が大人になって一度再婚しましたがまた別れて、今一人ですが人生で一番幸せそうです(笑)幼子を2人抱えて働いて育てていく苦労は並大抵ではないですし、人それぞれ状況は違いますから一概には言えなのですが。兎に角主さんと子供さん達の心の健康が第一ですよね。
相手がある事なので逃げないでしっかり話し合い、嫌な事、言葉から目を背けないで対峙しなくては相手にも失礼だし、結果主さんに返ってきます。主さん自身、そして愛する(なんですよね?)ご主人がどうすれば幸せなのか…しっかり向き合って決めて下さい。長々失礼しました🙇頑張って下さい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧