注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

前にもちらっと投稿したのですが メールの見落としで一度失敗してます。 最近ま…

回答2 + お礼2 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/08/12 05:12(更新日時)

前にもちらっと投稿したのですが
メールの見落としで一度失敗してます。
最近また、メールの見落としで会社全体が大騒動になりました。
偉い人たちも動く羽目になって。
見てなかったの!?また?と大騒ぎ
おばさんがあいつミスばっかりと大きな声で愚痴ってて、偉い立場の人が失敗して成長するからとフォローしてくれたのですが、二度目なので、成長するわけないでしょ!と大きな声で言ってました。
上司は気まずそうでした。
その愚痴は、わたしの近くで言われてたので全部聞こえてました。ひどいことも言わてて、
ほんとにいろんな人から文句言われました。でも自分が悪いからと心に留めていました。
対応に追われて落ち着いたとき、
メール確認してみようとしたら見当たらなくて。
同じ部署の人に確認してもらったら
そもそも私宛にメールなんかきてなかったのです。送った本人もメール送ったのにと言い張ってたので、来てるものだとおもってました。
対応が先だと思って後回しにしてたけど最初に確認すればよかったです。
なんか一気にやる気がなくなって、あんだけひどい文句も言われてたのに自分悪くないじゃんとおもったら悔しくて涙が止まりません。
こんな気持ちで休み迎えるのが悔しいです。
思い出しては泣けてくる。

タグ

No.3852466 23/08/11 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/11 22:46
通りすがりさん1 

人間誰しもミスぐらいするのにね〜。今回も前回も、そのミスがとてつもなくデカかったってだけですよ。確かに仕事をしなくちゃ食べてはいけませんが、それでも仕事は仕事です。たかが仕事なんです。落ち着いていきましょ〜。
それに上司も、一度ミスした箇所を注意深く見てなかったことにも非がないことはないと思います。しかもそんなに重要なメールならなおさら。フォローじゃなくて、すみません私が確認しなかったばっかりに...、ぐらいの認識じゃないと上司って務まらなくないか〜?とおもう。

No.2 23/08/11 22:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。
返信いただけることがほんとに救いです。
話聞いてくれて嬉しいです。
今回はなぜか立ち直れないんです。
言われた言葉がぐさっときて、仕事は解決したのですが、自分のなにかが壊れました。
私の中では全く解決してなくて怒りとショックで心が折れそう。
周りの信用も失いました。
フォローしてくれた上司は副社長みたいな人で、直属の上司はしっかり注意しときました。とお詫びのメールを偉い人たちや関係者に送ってました。
メール来てなかったことが発覚しても
なにもしてくれません。
もう離れようって決意固まりそうです。

ありがとうございます。

No.3 23/08/11 23:11
通りすがりさん3 

けど、結局はメールがきてなかったことも踏まえて、見落としですよね。

そもそもきてませんでした…の方が立場的には致命的かと。それ、報告しない方がいいですよ。

No.4 23/08/12 05:12
お礼

>> 3 そうなんですか!
メールが来てなかったから知らなくて対応できなかったって言い訳にならないってことですか?

そのほうが立場が危うい理由教えてくれませんか?
無知ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧