会社を、ずる休みしたことを、店長や皆さんにまだちゃんと謝っていません。 大分前…

回答5 + お礼3 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/08/12 16:51(更新日時)

会社を、ずる休みしたことを、店長や皆さんにまだちゃんと謝っていません。
大分前の話なのですが、まだ私の中でモヤモヤしていて、皆に嘘を付いたり、皆と距離があるような気がして、気持ち的に辛いです。
生きてる心地がしません。
どうしたら解決するでしょうか?

タグ

No.3852735 23/08/12 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-08-12 11:44
匿名さん2 ( )

削除投票

>生きてる心地がしません。

そこまで考えるか・・・、「ズル休みでした、ごめんなさい」って謝ったらスッキリすんじゃないかな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/12 11:35
匿名さん1 

大分前ならあっちも忘れてるかもしれませんよ。次ズル休みすることがあったらすぐ言いましょう。

No.2 23/08/12 11:44
匿名さん2 

>生きてる心地がしません。

そこまで考えるか・・・、「ズル休みでした、ごめんなさい」って謝ったらスッキリすんじゃないかな。

No.3 23/08/12 11:53
お礼

>> 1 大分前ならあっちも忘れてるかもしれませんよ。次ズル休みすることがあったらすぐ言いましょう。 10日ぐらい前の話です。
今日、店長にお詫びします。

No.4 23/08/12 11:56
お礼

>> 2 >生きてる心地がしません。 そこまで考えるか・・・、「ズル休みでした、ごめんなさい」って謝ったらスッキリすんじゃないかな。 それは言いすぎたかもしれませんが、確かに辛いです。
今日、店長に謝ります。
皆さんにも謝れたらとも思います。

No.5 23/08/12 12:29
匿名さん5 

今月末で辞めたらスッキリ解決すると思います。

No.6 23/08/12 12:30
お礼

>> 5 辞職ということでしょうか?

No.7 23/08/12 16:50
匿名さん7 

会社を、ずる休みしたこと、嘘をちいて騙していたことを、店長や皆さんにちゃんと次出勤したら手を挙げて朝一番で必ず謝りましょう。

No.8 23/08/12 16:51
匿名さん7 

こどもですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧