注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

4歳男の子おしっこを漏らすようになりました。 3歳でおしっこをトイレでするよう…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/08/13 01:37(更新日時)

4歳男の子おしっこを漏らすようになりました。
3歳でおしっこをトイレでするようになり、
しっかりオムツを卒業したと思ったら、また漏らすようになりました。

我慢できずに漏らしたり、遊んでる時に漏らしたり
トイレでももちろんやるんですが。

こないだ忙しかったり、イライラしてるときにおしっこを漏らされ、かなりひどく叱ってしまいました。

反省しています

今まではそんなことなかったんですが

またトイトレしなきゃいけないんでしょうか😢
正直しんどいです

タグ

No.3853036 23/08/12 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/12 20:55
匿名さん1 

定期的にトイレ行った?って声をかけましょう。
うちはそれが癖になっちゃってます。もう小学生なのに定期的にトイレは?って言っちゃう。もうやめなきゃ。

No.2 23/08/13 01:37
通りすがりさん2 ( ♀ )

ありますよ。夢中になってたりすると、後回しにしたり、尿意に本人も気付いてなかったりするんですよね。

トイトレ、というよりは
声掛けが必要だと思います。

園児さんたち、トイレの時間決まってますしね。まだ膀胱が小さいはずなので、マメにトイレの声掛けは必要かと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧