仲の良い男友達が「病んで退職した」と電話してきました。保険営業マンでずっとがんば…
仲の良い男友達が「病んで退職した」と電話してきました。保険営業マンでずっとがんばってきた人です。 やっぱりうつ病とかなのかな。。?
そこは聞かなかったし知ろうとは思わないんですけど、、
私は病んだりしたことがなくて楽観的な性格なんですけど、今まで通り接したほうがいいのか気遣って連絡控えたほうがいいのか考えてしまいます。
でも友達の支えになりたいしこれからも友達のままでいたいです!
電話では私の明るさに救われた。声をきいて安心した。と言われました。
これから接するうえで気をつけることとかあれば知りたいです。 すぐ会える距離じゃないし一人暮らしで心配なのでたまに電話するのってどうなんでしょうか? たわいもない世間話みたいなかんじを。
また、友達はまだ20代前半なんですけどちゃんと治せば元気になりますよね??(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
タグ
No.3856426 2023/08/17 16:25(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
そこまでの鬱とかじゃなくても、あまり合ってないとか嫌な職場だったとき、やんだわ。とかやんでやめる。とか言うのでそんな返しじゃないんでしょうか?
あまり重い感じでとらえなくてもなので普通に接してて変わらずいて聞いてほしそうとか向こうが話してくることだけ聞いてたらいいんじゃないでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧