旦那にもううんざり

回答6 + お礼5 HIT数 2192 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/06/08 23:41(更新日時)

現在7ヶ月♂の子どもが1人と先日2人目の妊娠が発覚‼私はこの先に不安を感じています🌀同い年の旦那は仕事の付き合いや地元の友人など交遊関係が広く飲み会が多いし、酔うとタチが悪いんですッ💦今日も3時過ぎに帰宅して子どもに話しかけるわ、寝ゲロする始末で🔥寝ゲロは2ヶ月程前にもされたばかり。
ただでさえ妊娠初期の不安定と子育てで大変なのに、こんなんでは身が持ちません😭
旦那に理解をお願いすると『お前は俺の気持ちを分かっていない』と言われてしまいます😭😭親元も遠く飛行機を使わないと帰れないので安易ではないんです…
子どもにもイライラが伝わりグズる事が多くなりました⤵⤵何もかも嫌になってしまいます💧
何か私自身改善策はありますでしょうか⁉こんな旦那皆さんどう思われますか?

タグ

No.385693 07/06/07 05:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 07/06/08 17:24
お礼

レスありがとうございます。そんな事を言ったらたぶん逆上もいい所です。旦那は逆に自分が被害者となります😫💦

No.7 07/06/08 17:28
お礼

>> 4 旦那さんの「俺の気持ちがわかってない」に引っかかります。 お子さん生まれてから旦那さんを構ってますか? 育児育児でいつの間にか旦那さんを家族… レスありがとうございます。私自身も子育てと家事やらで旦那は確かに二の次になっていたかもしれません💧しかし、それは産まれる前から同じなんですヨ💦協力してもらうにはやっぱり言い方でしょうか⁉

No.8 07/06/08 17:32
お礼

>> 3 読んでて涙がでてきました。私も今7か月の子がいて旦那は飲み会やら友達との付き合いやらで仕事から帰ってきても出かけて帰ってくるのは夜中だったり… そうでしたか💦似た状況なんですね😫😫子どもには罪はないのに苛立つ自分が情けなくもなります…私も子どもと一緒になって涙が出てくる事もあるんですよ💦ウチの旦那はちなみに今日も飲み会だそうです💧『話がある』と言ったらご主人はどんな反応でしたかっ⁉

No.9 07/06/08 17:39
お礼

>> 2 私は今二歳の子が一人いますがやはり旦那と喧嘩すると子供にイライラが伝わりすべてが嫌になる事よくあります😥 辛いですよね。二人目がお腹にいるな… レスありがとうございました。飲んでいない時に話すと『分かってる』『しつこい』…となり終いには『ウルっせんだよッ』でキレてしまうので満足には出来ていないんデス⤵⤵
キレる理由も『お前の言い方が気に入らない』となる訳デス💧何を言っても無駄でしょうか⁉

No.10 07/06/08 17:41
お礼

>> 1 体の方は大丈夫ですか😥❓ まだ7か月で2人目ともなると大変ですよね…😣 うちは1歳7か月ですけどそれでも2人目妊娠初期はつわりと子育てにイラ… 一度『仕事で嫌な事でもあるの?』と聞いても『無い』と言うんです😣割と仕事の事には口を出して欲しくない様なんデス💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧