注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

職場での冤罪。従業員数80人程度の会社に勤務しています。男です。現在、そこの事務…

回答3 + お礼1 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 20:29(更新日時)

職場での冤罪。従業員数80人程度の会社に勤務しています。男です。現在、そこの事務所で管理職をしており、業務の一環で、新人に仕事を教えています。話は飛びますが、事務所にはいわゆる御局様がおります。何から何までマイルールを強要し、新人を次々辞めさせるような仕事のやり方と反りが合わず、数年来、冷戦状態のような感じです。つい3ヶ月前、新人女性が入社しました。私としては普通に仕事を教えていたところ、御局が社内に、「〇〇(私)が新人女性のお尻ばかり見ている、仕事をしていない」と言いふらしているようです。むろん冤罪です。明らかに私を貶める為の虚言です。事務所内の他の女性も、「〇〇さんはそんなこと(セクハラ紛いの行為)はしてない、仕事もしている」と言ってくれてます。御局は孤立状態で、それだけが救いなのですが、このまま一件落着としてよいのでしょうか。また根拠の無い虚言を言いふらされ、もしそれを信じる人が出てきたらと思うと、不安で眠れない夜もあります。

タグ

No.3857294 23/08/18 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/18 19:51
匿名さん1 

名誉毀損で訴えられないですかね?
実際に訴えるかは別として、「これは一線を超えている。謝罪や反省がないなら法的手段に出るつもりだ」と、本人ではなく上長に相談してみるのはどうでしょうか?

No.2 23/08/18 20:00
お礼

>> 1 ご助言ありがとうございます。私も訴訟を考えたのですが、今の会社でもう少し働きたいと思う手前、本当に情けないのですが踏ん切りがつかない状況です。上長には相談しましたが、あの人(御局)はああいう人だから、誰もあの人の話を真に受けないからと、取り付く島もない状態です。私も、一線を超えてると思います。

No.3 23/08/18 20:10
匿名さん3 

触ったとかじゃなく『見ているかどうか』は難しいですね
見た・見てないの話、しかもお尻だから女性社員も後ろに目はついてない
仮にカメラがあったところで目線がどこを見てるかなんてね

その罪?を立証するのも冤罪を証明するのもどっちも難しいです

つ ま り

見てねーわ、尻なんて珍しくもない
男へのセクハラか?訴えるぞコノヤロー

って態度で毅然としてるのが1番

No.4 23/08/18 20:29
匿名さん4 

1さんの仰るように、【実際に訴えるかは別】で、上司に相談は良い手だと思います。
本人に言うのでもいいですが、要は脅しです。
それは訴えられる可能性のある発言ですよって知らしめるためのものであって、本当に訴えたりはしなくても効力はあると思いますよ。
それで主さん側が首になるわけもないし、みんな分かっているならもっとキツメに注意してくれるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧