注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

『辞めさせろ』

回答4 + お礼4 HIT数 1018 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/06/07 09:09(更新日時)

私の会社は 本社 → 地区本部 → 支店 となってます。そして地区本部長が支店長に『○○(←私)を辞めさせろ』と言ってるみたいで私も支店長から『本部長も言ってるし…辞めた方がいーんじゃないか?』と言われました。ここまで言われて会社にも入れないので辞めますが…これって会社の解雇ってことになりますか?
失業保険の問題で…
宜しくお願いします。

No.385754 07/06/07 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/07 07:47
匿名希望1 ( ♀ )

会社の解雇にしたくないからあくまで自主退職にしたくてプレッシャーを与えられていると思います。頼むからやめてくれと言われるまで居座っては?やめさせたいならハッキリとクビだと言って下さいと上司に言いましょう。

No.3 07/06/07 08:08
お礼

1様早速の回答ありがとうございます。クビだって言われたら解雇処分に持ってけますよね?一応『辞めさせろ』のメールは残っています

No.4 07/06/07 08:09
ぷち ( ♀ 0DXpc )

ムカつくね😒その会社😒辞めさせたい奴がいても会社からは、辞めろ😒とゆえば解雇になり、会社にしてみれば、負担になります。失業保険も、手続きすれば、すぐにもらえます。自分で辞めます。と退職したら3ヶ月は掛かるのにね😒まぁ仕事続けるにしろ、嫌がらせは、かなり、あると思いますが、我慢するか、耐えられなくなり退職するかは、悩み所ですが、自分で決断しなくては😭

No.5 07/06/07 08:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

失業保険の問題で辞めろって言われてるんですか?べつに仕事ミスしたわけじゃないですよね?

No.6 07/06/07 08:12
お礼

2様
ほんとにむかつきます。『辞めさせろ』のメールは残ってますけど…これって使えますかね?

No.7 07/06/07 08:15
お礼

3様
失業保険は私自身心配してることです。
ちなみにミスも全くしてません。簡単にいうなら私はいじめられています。だから私がいると支店の雰囲気が悪くなるから辞めろってことらしいです。

No.8 07/06/07 09:09
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

なんで苛められてる主さんを辞めさせなきゃならないんでしょう?雰囲気が悪くなる?
だったら苛めてる奴等を注意するなりすればいい事ですよね!
主さんは辛いかもしれないけど辞めたらダメだと思いますよ!
解雇と言われるまではね。
もしくは本社の人事部などに訴えたらどうでしょうか?
しっかり辞めさせろ!の✉を見せて下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧