心配してくれなくて良いと言っても連絡してくる元カレ。 私と元カレは別れ…

回答8 + お礼6 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 18:25(更新日時)

心配してくれなくて良いと言っても連絡してくる元カレ。


私と元カレは別れて1年半くらいたち、別れ方もラインという最悪なものだったのですが誕生日などに連絡をしたりする程度には仲直りしています。

最近は誕生日以外にも「引っ越しするって言ってたけどどうなった?」「物件は決まった?」「仕事は順調?」「欲しいって言ってたあれ買った?」などなど連絡してきます。

私が10個ほど歳が離れているせいなのか、心配されているのかな?と思い、もう心配してくれなくて大丈夫と言っても3ヶ月くらいの間隔できます。

復縁したいのかな?と思ったこともあったのですが、彼女がいると言ってたり(以前虚言だったことがあるので本当かわかりません)会いたいなどとは言われますが積極的に日程を決めることもなく、、という感じです。

彼はどんな気持ちで送ってきてると思いますか?
気まぐれでしょうか?

私も彼が嫌いになったわけではないのですが、変に期待しても仕方ないし、そろそろ次に行かないとなと思っています。


タグ

No.3859341 23/08/21 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 14:31
匿名さん1 

なんかあったときのキープじゃね?
煽りじゃなく割とマジで…。
どうせまだ主は自分の事好きやろ…って思ってそう。

No.2 23/08/21 14:31
匿名さん2 

復縁じゃなくて完全にキープ要員。

No.3 23/08/21 14:34
お礼

>> 1 なんかあったときのキープじゃね? 煽りじゃなく割とマジで…。 どうせまだ主は自分の事好きやろ…って思ってそう。 えーーー、好きなわけないじゃん。笑
40になったおじさんを20代の女がまだ好きと思ってるだろうとかめちゃくちゃ傲慢!!
でもありえそうです。笑

No.4 23/08/21 14:35
お礼

>> 2 復縁じゃなくて完全にキープ要員。 キープ返ししときます。笑

No.5 23/08/21 14:41
匿名さん5 

私は元カレから連絡きてもすべてスルーしてます。
もう別れてるから関わりたくないしどうでもいいから。
主さんここで聞くってことは、まだ元カレに気持ちがあるとか?
私は元カレがどんな気持ちで送ってきてるかなんて考えたこともなかったです。
ただうざい〜って思ってスルーしてました。

No.6 23/08/21 14:42
お礼

>> 5 気持ちはないんですけど、よくわからんな〜って感じです。
私はもともと別れたから嫌い、連絡しないってタイプじゃなくて、人としては好きとは思えるタイプなので。

No.7 23/08/21 15:30
匿名さん7 ( ♀ )

世の男性全てに該当するわけじゃないと思うのですが、私の経験上のほぼ全ての男性が「一度関係を持った女=ずっと俺のことこを好き」みたいな変な自意識を持つようです。キープという言葉が適当かどうかわかりませんが、なんというか、少年のように純粋なのかなぁ?ヤッたってことは俺のことずっと好きだよね?俺のものだよね?みたいな変な自信があるんですよね。

心配してくれなくて良い、なんて思わせぶりな言い方するから。自意識過剰な男性は「またまたーそんなこと言って本当は弱ってんでしょ?心配してほしいからそう言うんでしょ?」って受け取るよ。もう連絡しないで!返事しないから!って言わないと。

No.8 23/08/21 16:06
匿名さん8 

元カレさんの事も悪いように言いたくないけど内容的に男性が全くケジメつけてない感じがいたしました。
主さんは振られた立場だからまだ好意がある分物理的に離れ難い部分であるけど、男がよろしくは無いね。

仮なので分かりませんが新しい恋人がいる発言したならいる前提で申しますと、元カノとのやり取り(連絡、会う事など)を続けている事時点彼女からしたら元彼女は邪魔でもあるし、元彼自分都合な方に思えました。
自分の都合によって新しい彼女と元彼女と連携取りつつ居心地の良い環境作りをしてるんでしょうね。

主さんも新しい恋人を作った時にその恋人が主さん達みたいな関係性の元恋人達だったらどう思うのか良く考えてみたら分かると思います。

お互いに腐れ縁的な情で繋ぎ止めてるって感じがしますね。

No.9 23/08/21 16:08
お礼

>> 8 振ったのは私です!

No.10 23/08/21 16:18
匿名さん8 

振ったのが主さんで、元彼は当時まだ主さんを好きでいたって話なら別にまだ好意があって追いかけてくるのは当たり前じゃないの??

主さんは自分が振った立場だから友達に戻りたい選択なんだろうけど、普通は振られた立場は友達に戻る選択なんて1ミリも感じないまま振られてるわけだから、連絡や会いたいって相手から望まれてるのはもう一度やり直せるチャンスだと思ってるから繋ぎ止めてるんだと思うけどね。

No.11 23/08/21 18:09
お礼

>> 10 そうでしょうか?

お互いに冷めたうえで、私が振っただけで彼はその時追いかけてくることもなかったのでそこまでだと思いますよ?

それにまだ好意があるなら、彼女がいる匂わせもおかしいし3ヶ月に1度の連絡は少なすぎるように思います。

No.12 23/08/21 18:12
匿名さん12 

100キープ

No.13 23/08/21 18:17
お礼

>> 12 振られた側もキープって概念あるんですね。新鮮。笑

No.14 23/08/21 18:25
通りすがりさん14 ( ♀ )

主さんは、
かなり年下の元カノ、って立場なんでしょ?
男の人からしたら、ステータス高いよ。
アクセサリーみたいなもの。

こんなに若い子と付き合えてた俺イケてる
別れても連絡取り合ってる俺まだまだイケてる
周りからも羨ましがられちゃう俺イケてる


みたいな感じで
完全に若い女と疎遠になるのが
寂しいし惜しいんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧