注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

同僚で腕が痛いからと皆んなで協力し合ってする仕事を一切知らん顔する人がいます。先…

回答4 + お礼4 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 21:58(更新日時)

同僚で腕が痛いからと皆んなで協力し合ってする仕事を一切知らん顔する人がいます。先日、私も腕を痛めたのでこれからは順番にやってもらっていい?と聞きました。すると彼女は腕の神経が損傷してるのでこれ以上酷くなったら仕事辞めるしかないかもしれないとか、あれこれ言い訳をしてやりたくない方向に話を持って行きました。少人数の部署なので揉めてやりづらくなるのも正直言って面倒です。
このままでは私の腕の症状も悪化してしまいそうで彼女の分までやるのは嫌です。
普通ならみんなに気兼ねとかあるのが当然だとは思いますが、どう説明したらいいのか理解力が乏しいのか何なのか手に負えません。
どう話せばいいのか、何かいい方法ありませんか?宜しくお願いします。

タグ

No.3859394 23/08/21 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 15:59
匿名さん1 

業務自体が過酷な感じやね。どうにか負担を軽くする事できんかな?
出来んのならその子には辞めて貰うしかないやろう。

No.2 23/08/21 16:25
匿名さん2 

上司に相談と報告して、その結果を
『上司からその人に伝える』事を
お願いしてください

No.3 23/08/21 16:36
お礼

>> 1 業務自体が過酷な感じやね。どうにか負担を軽くする事できんかな? 出来んのならその子には辞めて貰うしかないやろう。 辞めるしかないというなら仕方ないですよね。
ただ、彼女が辞めると人手が足りません。
足りない時間帯に入れる約束で入って来たので。だからかなみんな何も言えません。だから強気に出るのかもしれません。
有難うございました。

No.4 23/08/21 17:29
匿名さん4 

負傷者ならその人もあなたもその仕事は無理。強いるとパワハラです。

No.5 23/08/21 19:51
匿名さん5 

手伝ってもらって本当に相手の腕がさらにひどくなったらどうされますか?
そもそも、そんな腕を痛めるような仕事なのでしょうか?
何人も腕を痛めるような仕事をさせてること自体がおかしいと思うので、上司に相談した方が良いと思いますよ。

No.6 23/08/21 19:54
お礼

>> 4 負傷者ならその人もあなたもその仕事は無理。強いるとパワハラです。 彼女は最初から手が損傷してるのに入って来ました。
こんな事あるの分かっているのに

No.7 23/08/21 21:52
お礼

>> 5 手伝ってもらって本当に相手の腕がさらにひどくなったらどうされますか? そもそも、そんな腕を痛めるような仕事なのでしょうか? 何人も腕を痛… 手伝ってもらうのではないです。
そもそもみんなでやる仕事で今まで彼女は私達にやらせてました。
でも、私も腕と手首を今痛めてるので、ちゃんと自分のやる分は自分でやって下さいと伝えただけです。逆に彼女こそ私に自分の分までやらせて私の腕がさらに悪くなったらどうするつもりなのか聞きたいです。

No.8 23/08/21 21:58
お礼

どちらにしても結局自分さえ良ければいい人って事なのでまともに話すだけ無駄なのかなと思いました。上司には伝えて私は私の分だけやることにします。もう関わるのも嫌なので。
皆さん有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧