注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

さっきの母親のヒスがかなりキツくて過呼吸になってしまった。精神科に受診させたい。…

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 23:08(更新日時)

さっきの母親のヒスがかなりキツくて過呼吸になってしまった。精神科に受診させたい。もっと早くに気づきたかったな。誰に相談したらいいかわからない。話にすると馬鹿げてて大人や警察に頼るのは申し訳ないというか、恥ずかしくなってくる。とりあえず、兄かばあちゃんに連絡してみる。

23/08/21 22:49 追記
そう思ったけど、いざLINE開いてみたら、兄もばあちゃんも今までも母親のことで相談してたから迷惑がられると思ったら、連絡できなくなった。

タグ

No.3859735 23/08/21 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/21 22:58
通りすがりさん1 

相談してもいいし、相談しないでこっそり母親を病院へ連れて行ってもいい。

お兄さんに関しては、迷惑がられても自分の母親だから、協力するのは筋。

お婆さんに関しては、自分の娘のこと。親として責任を持って欲しいところなので、
迷惑かけられているあなたが、「お婆ちゃんの娘のことだよ」と、強く出てもいい。
怯まないで。

そのヒスに関して、生理が終わった頃からなら更年期障害。
元々昔から?性格?

きちんと医師に診てもらった方がいいよ。

No.2 23/08/21 23:08
匿名さん2 

みんなに助けを求めたらいいよ。お母さんのためだから、主さんが責任を感じる必要はない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧