注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は耐え難い現実を目の前にするとつい「これは悪夢…覚めて…」と祈る癖があります …

回答2 + お礼0 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 13:11(更新日時)

私は耐え難い現実を目の前にするとつい「これは悪夢…覚めて…」と祈る癖があります
それを悪癖だからやめろとどやされたんだけど、あまりにも酷い光景を見たら絶対悪夢だから覚めてほしいと願うのはそんなに悪い事?
酷い光景と言っても様々だが、例えば今朝まで元気だった家族が変わり果てた姿で血溜まりに倒れていたとかそんなレベルでも駄目?

タグ

No.3860871 23/08/23 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/23 12:48
通りすがりさん1 

漫画の世界にトリップしているような(自分の世界に入っている)
陳腐なセリフを言っているような気がする。

海外のホラー映画のセリフとかにも聞こえる。

本人はいいけど、傍で聞いている側からすると、メンヘラの人かと疑うと思う。

No.2 23/08/23 13:11
通りすがりさん2 

悪夢じゃないから覚めないし、要は現実逃避ってことでしょ?

ま、現実から目を背けるなって言う主張の人が多いから仕方ないのかもね。

口にしなきゃバレないんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧