注目の話題
ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日

上司に舐められている気がします。 私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業…

回答9 + お礼9 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 08:45(更新日時)

上司に舐められている気がします。
私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業をした後転職し、保育園栄養士をしています。

上司というのは園長です。
なんとなーく私に当たりがキツイような……?と思っていましたが、仕事に支障のあるものではないので気にしないようにしていました。
私がいる職場にはもう1人栄養士がいて、栄養部門のリーダーのため態度が違うのはおかしいことではないと思っていたので。

しかしきっかけがあって、少し気になって観察してみると、リーダー以外にも他の人には
「無理しないでね!ストレスとかもたまったら全然吐き出してくれて構わないから、愚痴くらいならいくらでも聞けるからね!」
といった感じで、私に対してはそういったものはなく、あっても
「熱出ても気付かないフリしてよ(園で感染症が流行っている時)」などです。(ちなみにリーダーが咳を多くしていると心配して病院受診を勧めて早退させる)

ちなみに私のことを本気で無能だとは思っていないと思います。
何故なら他の園で人員不足やトラブルが起きた時に飛び回るのはリーダーで、そうなると私がワンオペで給食を回すことになります。本気で無能だと思っているなら
「向こうは人員は足りてるんだけど、A園長は心配症だから、◯◯ちゃんをこの園に貸し出します!3週間1人だけどよろしく!」とはならないはず。

そして現在、研修という名で問題児のたらい回しが起きていて、何をするか分からないから仕事を任せないで、常に誰かついていてと仰せつかっています。
ちなみにリーダーは彼女と交換なのでいません。

しかし
「◯分まで休憩なのでその時間に戻ってきてください」
と言っていたところ、その人が少し早く戻ってきていて、2〜3分調理場に1人にしたことでめちゃくちゃ説教されました。
「休憩時間は一緒なんですけど、私より早く戻ってきてくれたみたいで、2〜3分ほど1人にしてしまいました」
という説明をしたのですが
「なんで私があの子を1人にするなって言ったか分かる?ちゃんと意味考えてくれる?私の言ったことの意味をしっかり理解してくれる?あなたの仕事は給食作るだけじゃないから」
と、彼女が私より2〜3分早く休憩から戻ってきたというただそれだけのことなのですが、仕事の意味を理解する努力が足りないという旨の注意を受けました。(まさか休憩時間も常に引っ付けと言われている……?たった2〜3分でも調理場で1人にするなってことはトイレもおちおち行けないのか……?)

現場でのリアルタイムでの注意は私やリーダーがしますが、園長がその日あったことを総括し、園長からその人に対して一言アドバイスをすることになっています。
問題児に対してもめちゃくちゃ気を遣って尊厳を傷付けないよう裏の休憩室で優しく言っているようなのですが、私に対しては他にも人がいるところで「あなたの仕事給食作るだけじゃないからね?」と言ってきます(特にミスはしていなくとも言ってくる)。

リーダーとなら「まあ相対的に無能だしな、倒れたら困る方を大切にするのはしゃーないな」と思ってハイハイ言うことを聞いてきましたが……
なんか最近あからさまなのが腹立ってきます。
何か良い対策はありますでしょうか。

タグ

No.3862376 23/08/25 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/25 14:07
匿名さん1 

普通に期待されてんじゃない?

No.2 23/08/25 14:09
匿名さん2 

辞めてやれそんなめちゃくちゃなとこ。

No.3 23/08/25 14:11
匿名さん3 

誰か一人をターゲットにするってよくある手段というか、やる人多いよね。多分なにをしても治らないし、あなたが辞めたら別な人がターゲットになるだけ。天災と思って対策は諦めましょう。

No.4 23/08/25 15:06
匿名さん4 

>上司に舐められている気がします。

そういう気がするなら本当にそうかもしれませんね。


>私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業をした後転職し、保育園栄養士をしています。

管理栄養士は国家資格ですが、
「管理栄養士を目指せる大学」や「栄養学科がある大学」というなら意味は分かりますが、
「管理栄養士の大学」って言われると、ちょっと頭弱い子なのかなーと舐められる要素の1つだと思いました。

保育園であれば、現場における最高責任者は、園長だろうというのは分かるのですが、組織構成については一般的ではないように思いました。
主さんは栄養部門に属していて、その部門のトップがリーダーというところでしょうか。

主さんの方がお詳しいと思うのですが、管理栄養士と栄養士ってどちらも国家資格で違う資格ですよね?
だから、もう1人栄養士がいると言っていうことは、管理栄養士は主さんだけという事ではないですか?
そうなると、園長はより主さんには期待が大きいのではないかと思いました。

また、年齢や勤続年数について触れられていませんが、必ずしもリーダーの年齢が上だったり経験豊富とも限りませんので、
それによっても主さんに期待があることはやむを得ないように思いました。

また、問題児というのが新人なのか実習生か何かなのか説明はありませんでしたが、園児ではなさそうですね。
何れにしても正規雇用で責任を取れる立場の人間ではないでしょうから、調理場に1人にさせることはあってはならないのではないでしょうか。
食中毒に始まり、毒物の混入などがあった場合に責任問題となります。

休憩から戻った時には、調理場に入らないように指示をしておけば十分に思いますが、
問題児だと分かっているのなら、調理場に施錠するか、誰かが常に調理場にいるようにしておくべきでしたね。
調理出来なくても、責任のある者がいればいいので、人材が不足しているのなら園長にでもその場で監視していてもらえば良いと思います。

年齢、経験、立場に対して求められている事に不十分なのではないかというのが、現状での印象です。
その職場における他者も含めた具体的な年齢、経験、立場が分かれば、考えは変わるかもしれません。

  • << 8 あ、管理栄養課程出てます。そういう系専門の大学というべきか……食とか衛生とかに関係する学部しかない大学ですが、メインがほとんど管理栄養課程なのでそうやって言う時があります。 リーダー栄養士で私とはひとつ違いです。年齢は20代とだけ…… 私は転職組でリーダーは新卒で今の場所に就職、栄養士としてのキャリアと勤続年数はリーダーの方が長いです。 ちなみに私は平です。栄養部門はリーダー以外はみんな平社員になります。 園長は何か用事があったら私と目を合わせずリーダーの方に行くので、私に期待しているからの行動とは思えないような……。私に仕事について聞きにくるならともかく、「リーダーちゃんいないの?じゃあいいわ」といった風です。 問題児は別の園勤務で入社した人です。 うちに研修でやってきてから2週間経たないくらいですが、正直油断はしていました。 問題児とは言っても、栄養士と調理師資格を持っていると聞いていたので野菜くらいは切れるだろうし……とか考えていました。 その人に任せた野菜は土汚れも虫も落ちておらずボロボロのガタガタ、注意すると不機嫌になる、しまいには休憩室から自分以外を追い出して籠城しようとするなど…… 園長はとにかくもう問題を起こさずにやり過ごして欲しくて、「そこまで言う?」って感じの注意をしているのかなあと。 正直そこまでは別にいいんですけどね…… けどかなり無茶な仕事(一事業所を基本2〜3名で回すのですが、2箇所の給食を1人で作るように言われた時とか。さすがに不可能だと言い張りました)を持ちかけられた時の「できるように段取りを組んでやってください」「できないじゃなくて、そこをできるように段取りを組むの」って言われたことを思い出してイラッとしますね。 私もストレスたまってるのかも。 この問題児にまで気を遣えるのに私は一体なんなん???とか思っちゃうんですよねー……
  • << 9 ちなみに組織構成においてはちょっと不思議といいますか、本部には栄養士がいないんですよね。 実は少し前まではこだわりがあって知識の豊富なリーダーがいて、その人が退職して先輩がリーダーに繰り上がりました。 本部も仕事ができる人だから一任していたものの、もっとコストを落としたい本部VS食育を大切にするという経営理念に従っていると主張して突っぱねる元リーダーという構図がありました。 有能でもあり目の上のたんこぶでもあり……下の栄養士は自由にさせてもらってました。 先輩もいきなりリーダーを任されてしまったため、本部や社長に何度も確認をする内にかつて元リーダーが築き上げた決定権や発言力がなくなっていき、栄養士の立場が弱くなり、コストダウンのため本部から突っつかれる日々です。 先輩自身が上司であることに慣れていないこと、また色んな園を飛び回るため、園に常にいる「私の上司にあたる人」が園長しかいないといった状態です。

No.5 23/08/25 17:14
お礼

>> 1 普通に期待されてんじゃない? なんとなくそんな気がしないんですよね……

No.6 23/08/25 17:15
お礼

>> 2 辞めてやれそんなめちゃくちゃなとこ。 辞めるとしても今すぐではないかなあ、と。
2年単位で考えています。

No.7 23/08/25 17:16
お礼

>> 3 誰か一人をターゲットにするってよくある手段というか、やる人多いよね。多分なにをしても治らないし、あなたが辞めたら別な人がターゲットになるだけ… ええー……無理ですかねこれ……

No.8 23/08/25 17:33
お礼

>> 4 >上司に舐められている気がします。 そういう気がするなら本当にそうかもしれませんね。 >私は管理栄養士の大学を出… あ、管理栄養課程出てます。そういう系専門の大学というべきか……食とか衛生とかに関係する学部しかない大学ですが、メインがほとんど管理栄養課程なのでそうやって言う時があります。

リーダー栄養士で私とはひとつ違いです。年齢は20代とだけ……
私は転職組でリーダーは新卒で今の場所に就職、栄養士としてのキャリアと勤続年数はリーダーの方が長いです。
ちなみに私は平です。栄養部門はリーダー以外はみんな平社員になります。
園長は何か用事があったら私と目を合わせずリーダーの方に行くので、私に期待しているからの行動とは思えないような……。私に仕事について聞きにくるならともかく、「リーダーちゃんいないの?じゃあいいわ」といった風です。

問題児は別の園勤務で入社した人です。
うちに研修でやってきてから2週間経たないくらいですが、正直油断はしていました。
問題児とは言っても、栄養士と調理師資格を持っていると聞いていたので野菜くらいは切れるだろうし……とか考えていました。
その人に任せた野菜は土汚れも虫も落ちておらずボロボロのガタガタ、注意すると不機嫌になる、しまいには休憩室から自分以外を追い出して籠城しようとするなど……

園長はとにかくもう問題を起こさずにやり過ごして欲しくて、「そこまで言う?」って感じの注意をしているのかなあと。
正直そこまでは別にいいんですけどね……
けどかなり無茶な仕事(一事業所を基本2〜3名で回すのですが、2箇所の給食を1人で作るように言われた時とか。さすがに不可能だと言い張りました)を持ちかけられた時の「できるように段取りを組んでやってください」「できないじゃなくて、そこをできるように段取りを組むの」って言われたことを思い出してイラッとしますね。
私もストレスたまってるのかも。

この問題児にまで気を遣えるのに私は一体なんなん???とか思っちゃうんですよねー……

No.9 23/08/25 17:46
お礼

>> 4 >上司に舐められている気がします。 そういう気がするなら本当にそうかもしれませんね。 >私は管理栄養士の大学を出… ちなみに組織構成においてはちょっと不思議といいますか、本部には栄養士がいないんですよね。
実は少し前まではこだわりがあって知識の豊富なリーダーがいて、その人が退職して先輩がリーダーに繰り上がりました。
本部も仕事ができる人だから一任していたものの、もっとコストを落としたい本部VS食育を大切にするという経営理念に従っていると主張して突っぱねる元リーダーという構図がありました。
有能でもあり目の上のたんこぶでもあり……下の栄養士は自由にさせてもらってました。

先輩もいきなりリーダーを任されてしまったため、本部や社長に何度も確認をする内にかつて元リーダーが築き上げた決定権や発言力がなくなっていき、栄養士の立場が弱くなり、コストダウンのため本部から突っつかれる日々です。
先輩自身が上司であることに慣れていないこと、また色んな園を飛び回るため、園に常にいる「私の上司にあたる人」が園長しかいないといった状態です。

No.10 23/08/25 17:55
匿名さん10 

少なくともその問題児に対しては気なんて使ってないですよ、その園長
問題を増やしたくないから腫れ物に触るように扱ってるだけ
あなたは話が通じるから物言いが遠慮なくなるんでしょう
というか、あなただけではなく周囲のほとんどの人を馬鹿にしてるんだと思います
自分に都合のいい人には優しいだけ
上司としてはろくでもないタイプに見えるので、対策というか転職おすすめしたいですね

No.11 23/08/25 19:05
匿名さん11 

周りが求めている動きをしていないから、注意されるのでは?

「こうして欲しいのだけど、アナタは何故か上の空だよね?」

という事では無いでしょうか?

とりあえず、注意されたら返事をして、言われた通りやってみてはいかがでしょう?

そのうちこなれて来れば理解も進み、何故言われたのか、どう考えてどう動けば円滑に進むか、気付くのでは無いでしょうか?

No.12 23/08/25 23:26
匿名さん12 

1つ思ったのは、主さんはそのリーダと比べられて嫉妬や劣等感のようなものを感じてるんじゃないですか?
それが面白くないというのが根底的にあるのかなって。
ご自身のことも無能かどうかでジャッジしようとしてるみたいなので。
私も保育園で勤務してたことありますけど、園長って変わった人が多い印象です。女性の責任者って気が強かったり、感情的だったり、笑っていても目の奥は笑ってなかったり。要するに私はすごく苦手なタイプ。
入社してすぐに解雇されたこともあるんですが、貴方の目は節穴かと思うくらい現場のこと何もわかってない。
主さんとは合わないんだと思います。
それでも仕事はできるし、主さんは主さんの仕事をしっかりやればいいんだと思いますよ。

あと研修で怒られた話、園長はなぜ付きっ切りで見ないといけないのかという説明はされてたんですか?
そして主さんはそのことを理解したうえで指導されてたのでしょうか?
できない上司の典型的な例で、相手が理解したかどうかも把握できず勝手に理解したと勘違いしてる人。そしてあとから質問されたりミスすると、前にも言ったよね?という決まったセリフ。
これは言われた側の問題というよりは、説明が下手な相手の責任だと思いますけどね。
そういう上司ほど、部下も気を使って質問もしにくいでしょうし。いつでも質問しやすい上司ができる上司だと思うんですけどね。

No.13 23/08/26 00:32
お礼

>> 10 少なくともその問題児に対しては気なんて使ってないですよ、その園長 問題を増やしたくないから腫れ物に触るように扱ってるだけ あなたは話が通… まあそうかもですね……
結局延長になったものの、当初の研修終了予定日が近付いてきた時、「あと2日……あと2日だからね!頑張ろうね!ここが正念場だから!」と言われましたし。
仕事でこんなに応援されたことないぞって感じの。

うーん……まあ不愉快な時はありますが、能力的には決して無能ではなく、むしろ有能なんだろうなとは思っています。
私が本物の無能でないと判断したうえでギリギリまで最大限活用しようという気が伝わってきます。
指導や注意も他の人とは明らかに態度が違うものの、内容は業務指導と言えるレベルのことしか言ってきませんし。
ある意味参考にはしたいくらい。

No.14 23/08/26 00:36
お礼

>> 11 周りが求めている動きをしていないから、注意されるのでは? 「こうして欲しいのだけど、アナタは何故か上の空だよね?」 という事では… 言われたことやったら明らかにオーバーショートするんですよね……
そもそも栄養士の管轄である給食業務を、保育士である園長の指示通りにやるのもどうかと思いますし。

とは言え私は新卒で昔ながらの営業職を経験したからか基本はイエスマン、文句言わずにハイハイ聞いてます。無理な時は無理と言います。
4〜5人かけてやる仕事を1人でやれと言われたらそりゃあ無理ですと答えます。

No.15 23/08/26 00:55
お礼

>> 12 1つ思ったのは、主さんはそのリーダと比べられて嫉妬や劣等感のようなものを感じてるんじゃないですか? それが面白くないというのが根底的にある… リーダーに対しては抜群のコミュニケーション能力を羨ましく思ったことはあります。根明で周りの人に恵まれて愛される人で、良い育ち方をしたんだなというのが目に見えるような人です。
手に入りようのないものを欲しがるつもりはありません。
私だけじゃなく、この人と比較されれば大抵の栄養士は相対的に無能だろうと思うのでさほど劣等感もありません。まあ、園長にしてみれば比較対象が他になくただただ私の能力が低く見えているかもしれないです。

園長に関しては私も似たようなことを思ったことがあります。目の奥が笑っていない、貼り付けたような笑顔といいますか。
以前園見学に来た人に麦茶を出そうかと訊いた時に「余計なことしなくていいから。何も分からないくせに」とドスの効いた声で言われたことがあります。そしてその3秒後に「大丈夫!気を遣ってくれてありがとう!」とニッコリ。切り替え早すぎて驚いたことがあります。

研修に来た人については私も園長もあまり詳しく聞いていなくて(先輩からはクセ強いから気を付けてとしか言われてなかった)、とりあえず頑張りましょーってノリでスタートしたら2日目で大事故をやらかし問題行動を取り始め……といった感じです。
そこからとにかく1人にしないで!絶対!と言われまくり、「ここまで管理しないとダメなの?」と困惑しています。
園長の言う「ここまで」を私が把握できていなかったんでしょうね。だったら休憩時間も監視しろって言えやと思ってしまった私……

No.16 23/08/26 07:55
匿名さん11 

ムリかどうか、やってみれば良いのに、もったい無いですね。

自分の力を発揮出来るチャンスですよ?

何故やる前からムリと決め付けるのでしょう。

やり方を考え、効率良くこなす事が出来れば、自分が一番得しますよ。

かなりもったい無いです。



おそらく、残念、と思われているのだろうと思います。

No.17 23/08/26 08:37
お礼

>> 16 例えば1事業所2〜3人で作る給食を、1人で2事業所分作れとか物理的に不可能でしょう。
魔法を使えるようになるか、影分身を会得できるか、無理かどうかやってみればいいのに!って話になります。

ハイやってみますと頷いてできなかったら問題でしょう。給食が提供できなくてお腹空かせるのは子どもですから。そんな無責任に安請け合いしません。
先輩不在の時が多くワンオペで有給はおろか体調も崩せないのに「向こうの栄養士が2人とも有給欲しいらしいから1人でここと向こう分お願い!」なんて言われて頷けるほど社畜にはなれません。
それで残念に思われてるならもうそれでいいです。

No.18 23/08/26 08:45
匿名さん3 

そーゆーときは、責任の所在はハッキリさせてからやればいいと思う。
『やれというなら挑戦はします。けどこの業務は私には無理だと思っているし、ハッキリ伝えたので、なにかあったときは責任は上司のものですからね』
これ言えば、大体の上司は怯むし、こいつ面倒臭い奴だと思ってくれる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧