注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

上司に舐められている気がします。 私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業をした後転職し、保育園栄養士をしています。 上司というのは園長です。 な

No.4 23/08/25 15:06
匿名さん4
あ+あ-

>上司に舐められている気がします。

そういう気がするなら本当にそうかもしれませんね。


>私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業をした後転職し、保育園栄養士をしています。

管理栄養士は国家資格ですが、
「管理栄養士を目指せる大学」や「栄養学科がある大学」というなら意味は分かりますが、
「管理栄養士の大学」って言われると、ちょっと頭弱い子なのかなーと舐められる要素の1つだと思いました。

保育園であれば、現場における最高責任者は、園長だろうというのは分かるのですが、組織構成については一般的ではないように思いました。
主さんは栄養部門に属していて、その部門のトップがリーダーというところでしょうか。

主さんの方がお詳しいと思うのですが、管理栄養士と栄養士ってどちらも国家資格で違う資格ですよね?
だから、もう1人栄養士がいると言っていうことは、管理栄養士は主さんだけという事ではないですか?
そうなると、園長はより主さんには期待が大きいのではないかと思いました。

また、年齢や勤続年数について触れられていませんが、必ずしもリーダーの年齢が上だったり経験豊富とも限りませんので、
それによっても主さんに期待があることはやむを得ないように思いました。

また、問題児というのが新人なのか実習生か何かなのか説明はありませんでしたが、園児ではなさそうですね。
何れにしても正規雇用で責任を取れる立場の人間ではないでしょうから、調理場に1人にさせることはあってはならないのではないでしょうか。
食中毒に始まり、毒物の混入などがあった場合に責任問題となります。

休憩から戻った時には、調理場に入らないように指示をしておけば十分に思いますが、
問題児だと分かっているのなら、調理場に施錠するか、誰かが常に調理場にいるようにしておくべきでしたね。
調理出来なくても、責任のある者がいればいいので、人材が不足しているのなら園長にでもその場で監視していてもらえば良いと思います。

年齢、経験、立場に対して求められている事に不十分なのではないかというのが、現状での印象です。
その職場における他者も含めた具体的な年齢、経験、立場が分かれば、考えは変わるかもしれません。

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧