注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

理不尽なクレームについて 自由診療のクリニックのコールセンターで働いてます…

回答7 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/08/27 13:17(更新日時)

理不尽なクレームについて

自由診療のクリニックのコールセンターで働いてます。
成人してる人の予約は本人からしか承れないんですが、たまに子供の母親から電話かかってくることがあります。
母親であっても予約取れないことを伝えると激怒する人が一定数いるんですが、
そういう人って一生子供の面倒みるつもりですか?

先日も予約のキャンセルの電話を母親から受けて、そもそも本人の予約状況を確認することさえできないのでキャンセルは本人しかできないこと伝えたら、激怒され私の名前を聞かれ
「私はあなたに言ったからね、もう知らないよ?」と言われました。

うんざりします。。

タグ

No.3863696 23/08/27 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/27 10:25
匿名さん1 

バカクレーマー鉄板小咄集が更新されたと思うしかないですね!

うちもいくつかありますよ!

謎の障害者少年とか、被害妄想ヒステリックママとか!

No.2 23/08/27 10:26
匿名さん2 

子供が小学生とかなら仕方ない事もあると思います
中学生以上なら本人が電話できるだろうけど

No.3 23/08/27 10:36
匿名さん3 

私もクレーム主体のコールセンターパートです。
…申し訳ありません。本人様からのご連絡でないと受け兼ねます。…何と言われようが電話の向こうの人だから知ったこっちゃない。クレーマーアホ相手クソ野郎どもにマニュアル通りの受け答えさえしておけばいいから楽な仕事です。

No.4 23/08/27 10:46
匿名さん4 

その制度の在り方に私も疑問を感じます。
「個人情報の問題で本人以外からの受付はしていません」
金融機関の受付と病院を一緒にする事は正解なんでしょうか?
何故病院の予約を取るのに、本人でないと個人情報が脅かされるのでしょうか?
スレ主さんへクレームを言ってるのではなく、制度の在り方に物申したいです。
具合が悪く電話もしんどい人もいるでしょうし、喉が渇れて声が出にくい人もいるでしょう。
そういう人達が行くのが病院です。
診療予約するのにも助けが必要な人達は多くいるはずです。
病院の在り方と、その制度の在り方は妥当性が取れているのでしょうか?
極度に具合が悪く、自分で予約が出来ない人達は病院に来るなと言うのでしょうか?
今回スレ主さんが受けたクレームは確かに行き過ぎた人だったかもしれません。
ですが、その制度は本当に具合が悪い人達にも適用されてしまう制度です。
そんな非常識な制度だからこそ、クレームを入れる人達も出てくるのは必然だと思います。
例えば、私の家族が具合が悪くなって、私が電話してそう言われたら、私でもクレーム言いますよ。
理由は上記の通りです。
電話する人が誰かなんて関係無く、病気の人がいるから病院で診てもらいたいという事実が主の話しなのですから。
重箱の隅をつつく様な事は言いたくないですが、その制度を完璧に適用するなら、救急車を呼ぶ以外は他人が連絡する手段は無くなります。
喉が渇れて声が出ない人は救急車ですか?
まったくもっておかしな制度です。
ケースよって例外を作るなら、その例外とは何種類あるのでしょうか?
それを患者やその周りの人達は、全て事前に把握していないとならないのでしょうか?
そんなバカな話しはありませんよね?
でもそう言ってるのがその制度なんですよ。
個人個人の事情はあって、中には非常識な人もいるのは確かでしょうけど、制度の在り方自体が間違っているとは思います。
医療機関とは税金で賄われている公共機関です。
国民の都合を考えない制度の在り方なら、見直す義務はあると思います。

No.5 23/08/27 13:02
匿名さん5 

美容系?審美歯科系でしょうか。自由診療だからプライバシー厳守ですもの、そらそーよ、本人以外からは受付できませんね。守秘義務絶対ですもんね。配偶者でもダメです。もし本人が不慮の事故でも遭って連絡つかない場合は医師の許可のもと(こちらから発信する)と思います。
私はゴリゴリの保険診療機関ですがそれでも本人ベースです。余計なスタンドプレーをして解雇されたりします。自由診療ならば尚更。

お察しします。本当に最近変な人が増えましたよね。

No.6 23/08/27 13:13
匿名さん6 

個人情報の中でも病歴などは特に厳しいプライバシー情報だからです。親子、家族、親族でも知られたくない情報だからです。よく勉強してください。

No.7 23/08/27 13:17
匿名さん6 

本人が病院に行かないと。本人が云々ならバスかタクシーで付き添えばいいだけの話し。他人の電話で予約電話だとなりすましが横行。プライバシー情報は病院も銀行も工場もコンビニも同じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧