注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

バイト先の人が余計な一言や嫌味が多いです。 対処法をお願いします。 一言…

回答5 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 13:25(更新日時)

バイト先の人が余計な一言や嫌味が多いです。
対処法をお願いします。

一言多い人 22歳(大学4回生)
私、23歳(大学院生)彼氏あり

バイトで一緒になる度に文句を言ってきます。

・私のネイルを見てこれいいですね、別にやりたいと思いませんけど。(見てとか一言も言ってない)
・みなさんあなたのこと嫌いですよ、私も嫌いですけどね(上から目線のバカにする感じ)
・よく彼氏と付き合えてますね
・友達じゃないので敬語使ってもらっていいですか?と喧嘩腰に言われる。相手は年下やのにタメ語
・あなたとは友達になりたくない
・深く関わる気ないので話しかけないでもらっていいですか?

深く関わる気はないとか向こうから言われたので話しかけないでいたら前で話しましょう、いつも何してるんですか?など聞いてきます。これに返事すればするほど一言余計なことや嫌味を言われるんですよね。

言いたいこと伝わってますか?

もう、日々イライラします。都合のいい人みたいになってますよね。離れたらいいやん。と思うかもしれませんが向こうから軽い喧嘩ふっかけてきて文句や一言バカにして離れていくんです。離れると言う選択肢は厳しいと思います。

私は大学院生という大人だ。我慢しよってなってますが無理ですw
大学生ってこんなん人はでしたっけ?
本当に誰が見てもバカにする感じの人です。


タグ

No.3865014 23/08/28 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/08/29 00:13
お礼

>> 2 私の方が先に入ってます。(バイト歴)
少なからず歴も年齢も上なので敬語を使うべきと思いますが違いますか?
子供だから我慢しろと言うのでしょうか?

私は彼氏の話はしていません。
彼氏いるの?と聞かれたので答えました。
わざわざ自分から言う必要はないと思います。
自分から言ってるバカはいないと思いますよ笑

あなたこそ、「大人じゃない」ことは強く主張したい子供のように見えました。

No.5 23/08/29 00:39
お礼

>> 4 わざわざ返信しなくてもいいことに返信するんですね。
なんておこちゃまなんでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧