関連する話題
ダメな母親です。 コミュ障で、ママ友作れません。 楽しそうに話しているお母さん達が怖くて目も合わせられない。先日も授業参観で、娘が堂々と発表して誇らしいなと
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない、誉めて育てる、言い聞かせるのがいい、みたいに書いてありますよね。怒鳴られて育つ子供は脳が萎縮すると

目の前の椅子が空いてるのに立ったまま赤ちゃんを抱くお母さん。 私自身に子供…

回答10 + お礼0 HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 03:07(更新日時)

目の前の椅子が空いてるのに立ったまま赤ちゃんを抱くお母さん。

私自身に子供がいて悩んでいるわけではないのですが、ここのカテゴリならこのお母さんの気持ちや行動の理由が分かる方がいるかなと思い失礼します。

休日のお昼時、ファーストフード店にて。
私達夫婦(20代)が入店した時点ですごく混んでました。
出入り口付近に座って待つための椅子が10脚ありましたが
ご年配の女性が4人
制服を着た学生が2人
私達より一回りくらい年上かなと思う男性と、その子供だと思われる小学生くらいの子供が2人
の計9人が椅子に座っていました。
そしてその子らのお母さんだと思われる方が、寝ている赤ちゃんを抱いて立っていました。

夫が、1脚空いてる椅子を差して「座りな?」と小声で言ってくれましたが
赤ちゃんを抱いているお母さんが目の前で立っているのになんとなく座る気になれず。
そしてそれは夫も同じだったみたいで。
2.3分ほど隅で立ってましたが、誰も呼ばれることなく、またお母さんが座ったり旦那さんがアクションを起こすことはありませんでした。
時間がかかりそうだと思ったので、店員さんに声をかけた上でちょっと車で待つことにしました。
次に店内に戻った時には、順番が来たのかその家族はいなくなっていました。

こういう時、皆さんならどうするものでしょうか。
座りますか?
そもそもですが、なんとなく座りづらいという私達の感覚って普通ですか?
あと、このお母さんはどうして座らなかったのでしょうか?
座った方が楽じゃないんですかね?
腰が痛くて立ってる方が楽とか?
であれば旦那さんが抱っこを代わったらいいのでは…?
体勢変えたら赤ちゃんが起きちゃうかもしれないから動けない、とかですか?

出産、育児経験がないので、見当違いなことを言っていたらすみません。
決してそのお母さんや周囲の人に文句を言いたいわけではなくて、ふと気になっただけなので、優しい言葉で回答をいだけたら幸いです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3865316 23/08/29 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/29 12:11
通りすがりさん1 

赤ちゃんが寝てる時って微妙なお母さんの動きで起きてしまったりするんですよねぇ〰︎。
そのままの体勢でいる方が後々面倒じゃない… みたいな。
寝てていてくれればママも食べれるしね。
私は今回のような時、座りませんか? と声は掛けますが、大丈夫です! と返事があれば起こしたく無いんだなぁ〰︎。と思って自分が座っちゃいますよ。笑

No.2 23/08/29 12:15
匿名さん2 

主さん達の気持ちもわかるし、その赤ちゃんをだっこしたお母さんの気持ちもわかります。
確かに、赤ちゃんをだっこした人がいたら、椅子がひとつしか空いていない場合は座りづらいですよね。
ただ、多くのお母さんは経験していると思いますが、赤ちゃんてとても敏感で、自分が心地よい体制がちょっとでも変わると起きてしまうのです。例えばだっこで寝付いても、ベッドに寝かせようとおもったら起きてしまう。立って揺らしながらだっこして、赤ちゃんが寝たな…と思って座ると起きてしまう。
なので、そのお母さんも立っていたのだと思います。だからといって赤ちゃんをだっこしているお母さんを差し置いて、ひとつしか空いていない椅子に自分が座るのは申し訳ないと思う感覚は普通なので、そのお母さんに「どうぞ」と声をかけて差し上げたら良いと思います。必要なければ断ると思うので、それなら堂々とこちらは座れますよね。

No.3 23/08/29 12:27
通りすがりさん3 

立ってゆらゆらしてるから寝てくれてるんですよ。

なんか座ったたりすると起きちゃうんですよね。
赤ちゃんあるあるかな

No.4 23/08/29 12:35
匿名さん4 

立って微妙に揺らしてたほうがぐずらない赤ちゃんは多いです
家でも立って抱っこしてたら寝るのに座ったりお布団におろした途端起きて泣く
通称 スイッチ

No.5 23/08/29 13:10
匿名さん5 

優しい心配りですね。
確かに座りにくいと私も思います。
私は関西のおばちゃんなので
『どうぞ座って』って言っちゃいます。

ただ私も電車で座席が空いてても座らない時のありました。
出先で眠いのに途中で起こしてぐずったら迷惑だしね・・・
意外と慣れてたら抱っこって苦にならなかった。

No.6 23/08/29 13:22
匿名さん6 

子どもの病院の待ち合い室でも椅子たくさんあるのに立って抱っこしてる人はよく見る光景。
私も立ってあやしたことある。
立たないと体が揺らせないから。
少しだけユラユラすると落ち着いてくれる。
一人で集中してる時に誰かにいちいち話しかけられたくないかな。

No.7 23/08/29 13:57
匿名さん7 

本当に些細なことで泣くので、座ると赤ちゃんが泣く可能性があるからじゃないかなと思います。
出産後は疲労困憊ではあるものの高齢者や妊婦のように優先的に譲ってもらうの気が引けます。健康体であればなおさら。私なら最初に待ってたら座るけど後から来たなら赤ちゃん抱いていても座らないかな。

No.8 23/08/29 23:03
匿名さん8 

赤ちゃんって、輸送反応と言って、揺らしてやるとよく寝るんですよ。

動物だった時の名残で「親に運ばれている揺れを感じる=外敵が近くにいる=静かにして、リラックスして寝る」という本能があるんですね。

個体差はあるけど、まぁ全般的な傾向として、揺らしてやるとよく寝る、てのはあります。

なので、抱っこしてる人がじっとしてると、起きて泣いちゃう赤ちゃんだったのかもしれないです。

No.9 23/08/30 10:51
匿名さん9 

睡眠時間が長い分睡眠自体は浅いので
ちょこちょこ起きては目を閉じるのが赤さんです。


座ったら泣き喚いてお客さんに迷惑かけるんですよね。

ほら、座る時に人形とか持って試してみてもいいと思うけど
腕になにかある状態で落とさないように…ってすると腕に力が入るので

いきなりベッドがムキッて力はいったら吃驚しちゃうのよ。
立ち上がるときも一緒だよ…😅
だから立ってる方がベッド(腕)の状態が変わらなくて済む

No.10 23/09/03 03:07
匿名さん10 

寝てても、座った瞬間ぐずりだすというか、起きるんですよね。私も赤ちゃんいますが、ずっと立って揺らしてます。
フードコートとか特に、夫や上の子たちが食べるまで自分は食べないし、常に我が身を犠牲です。笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧